※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

埼玉県鸛神社での安産祈願の混雑状況や腹帯の持参について教えてください。

埼玉県鸛神社で安産祈願をされた方いらっしゃいますか?特に土日だったり戌の日だったり、、。

混んでますか???


また、腹帯とか持参されましたか?


ご回答お待ちしております。

コメント

ぬぴこ

鴻巣にある鴻神社のことでしょうか?
去年の3月ごろに安産祈願ではなく子宝祈願で行ったのですが、平日の戌の日は空いていました。
妊婦さんも2〜3人くらいしかいなかったです。
ただ土日の戌の日だと、駐車場や近くの道路は狭めなのでわりと混みそうだなと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうです!
    やっぱり土日戌の日とかは混みますかねぇ💦
    平日の方が空いてていいですよね!
    ありがとうございます!

    • 2月24日
🐰

2人とも鴻神社で安産祈願、お宮参りしました☺️
土日の戌の日は鳥居の方まで行列で30分くらい並びました😭
土日行くなら朝9時頃か、15時過ぎとかがいいと思います!
平日なら大安でも空いてました✨
上の子の時は腹帯持参してハンコ押してもらいました。
下の子は持って行かなかったですが、ハンコを押してある布切れ?を貰いました🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり土日戌の日は混むんですね💦
    よかったです!ありがとうございました!!
    持って行っても持っていかなくても大丈夫そうですね!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 2月24日