※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

妊娠5週目で便秘で力を入れることが心配。赤ちゃんに影響はありますか?

少し汚い話になるのですがすみません(>_<)
まだ5週目なのですが便をする際に力を入れて
息んだりしても赤ちゃんには影響はないでしょうか?

コメント

バーバ

わかりますその気持ち!笑

でも、まだ大丈夫ですよ♪

  • M

    M

    お気持ち分かってもらえて嬉しいです(>_<)
    赤ちゃんの事が心配でちょっとした事でも心配になってしまいがちです(>_<)

    • 11月3日
deleted user

直接赤ちゃんに影響はないと思いますが踏ん張るのは良くないと聞きました(>_<)実際私も若干踏ん張って痔になりました!笑
気をつけましょう!

  • M

    M

    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね(>_<)
    あまり踏ん張らずに気を付けたいと思います(>_<)

    • 11月3日
えりん

大丈夫ですよ(^^)

むしろ、あんまり気にすると
便秘になっちゃいます!

  • M

    M

    そうですよね(>_<)
    あまり気にしてたら便秘になっちゃいますので気を付けたいと思います(>_<)

    • 11月3日
(^.^)

影響ないとは思いますが、いきみ過ぎは良くないみたいです。
私は肛門便秘なとこがあります。
オススメな体制は、ロダンの考える人のようにしてください。
肛門に力を入れず、便を奥から外へ送り出すようなイメージで肛門
を動かすと出やすくなりますよ
^_^
説明イマイチなので、ネットなどで調べてみてください。

  • M

    M

    詳しくご説明ありがとうございます(>_<)
    是非試して見たいと思います(>_<)

    • 11月3日