
コメント

りな
職場が立て替えてくれてたので、復帰と同時に支払いです!
長男の時は20万くらい一気に支払わなくてはならず…辛かったです😅💦

ぱんまん
私も会社が立て替えてくれているので復帰後に一括で返すか、毎月給料から引かれるかです!
りな
職場が立て替えてくれてたので、復帰と同時に支払いです!
長男の時は20万くらい一気に支払わなくてはならず…辛かったです😅💦
ぱんまん
私も会社が立て替えてくれているので復帰後に一括で返すか、毎月給料から引かれるかです!
「保険」に関する質問
現在妊娠初期、休職中です。 このまま産休までお休みをもらう予定なのですが、 診断書は、先のものは書けませんよね? その場合の流れを教えてください。 産休は2月です! 本来の流れとしては、 被保険者の欄を自…
定額減税不足額給付金の案内が届いたのですが 非課税世帯かつひとり親のため定額減税には該当せず 2024年3月に非課税世帯の給付金を7万受け取りしています。 その2024年の3月のタイミングで県外へ引っ越して5月から働き始…
今旦那の扶養内で働いてるのですが、扶養内外れてもっと働こうかなとも思ってるのですが、旦那の会社が社会保険になるので厚生年金だし将来貰える額増えるからいいなあとも思うのですが、扶養内外れてバリバリ働くと確定…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!そういう感じの方もいらっしゃるんですね!
私は産休手当から引かれてて、産休手当は復帰後に保険料や税金引かれた金額来るのでめっちゃ少ないだろうなって思ってましたか、20万くらい一気に支払うのもきついですよね😭😭😭