
コメント

ママリ
うちの子もよくしゃくれてました!
普通にしてる時はしゃくれてないんですけど🙄
今もぽけーとしてると若干前に出たりしてますが、歯並びもいいし、普通にしてる時はしゃくれてません😁

ままり
うちの子も小さい時になっていました!歯医者さんにも通っていましたが、成長と共に歯が生え揃うと治りましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも次小児科行くことがあったら相談してみようと思います!
ありがとうございます!- 2月24日

退会ユーザー
治る子もいるし治らずに受け口のままの子もいます。うちの子は両親からの遺伝で受け口のままなので9歳くらいになったら治します(´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
ありがとうございます!- 2月24日

はじめてのママリ🔰
しゃくれというよりも受け口っぽい感じですね(。>﹏<。)
成長と共に治るか、難しくて治療するかだと思います💦
1歳半くらいで市区町村の歯科検診はありませんか?そこでみてもらうでも良いと思います(o´〰`o)
心配であれば、歯科に診てもらっても良いかなとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
1歳半検診あります!
そうします、ありがとうございます- 2月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!