
保育園に向けてスタイを買い足そうと思っています。U型と360°どちらがオススメでしょうか?息子はよだれが多く、U型を使用中ですが、360°の方がマントにならないか心配です。よだれをしっかりキャッチして吸収できるか悩んでいます。
スタイについて
保育園に向けてスタイを買い足そうと思うのですが
U型と360°とどっちがオススメですか?
よだれ多めの息子で今はU型を使ってるのですが
起きてる時は基本うつ伏せで少しずり這いもするようになり 、マント率も上がってきたし指しゃぶりの時に巻き込んで怒ってる事もしばしば … 😅
マントにならない為には360°の方がいいと思うけど
長さ的によだれをちゃんとキャッチして吸収するのか??
と悩んでいます 💭
上の子の時は両方使ってましたが
よだれが少ない子だったので
スタイを使う意味がない感じでした 😓
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)

EHまま
360度がオススメです!
知ってからずっとそのタイプしか使ってませんでした😚

退会ユーザー
360°いいですよ😄使ってて不便はなかったです!
うちの子もよくマントになってて気づいたら服がびちゃびちゃってことがよくあったのでいちいち直すのも面倒だったので楽でしたよ😂
ヨダレ多いタイプで保育園にも替えのスタイを5枚置いておいても足りなかったくらいでした💦

莉菜
普通のスタイでは
マントみたいに後ろにひっくり返ったりするので360度はいいなー
と思ってました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
家でも保育園でもマントになるより360度の方が使いやすそうなのでそっちにしようと思います✨
コメント