
1歳7ヶ月の娘が初めて高熱を出し、水分を欲しがらない状況です。無理にでも飲ませた方がいいでしょうか?
1歳7ヶ月の娘が初めて高熱を出しました。
今まで発熱したことはないため薬もなく、明日受診する予定です。
食欲はあるのですが、水分を欲しがりません💦最後に飲んだのは夕方の5時ごろでそれから水分を口にしていません。熱は39.5度くらいあるのですが、今は割と寝れています。
こう言った場合無理にでも飲ませてほうがいいのでしょうか?
- ゆき(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

C
脱水は怖いのでゼリーやヨーグルトでもいいと思います。

えび
看病お疲れさまです😢
寝ている間の脱水が怖いので飲ませてあげた方がいいです!
お茶など嫌がるようであれば、ジュースやリンゴのすりおろしなどでも。
-
ゆき
お返事ありがとうございます。
今やっと寝てくれて…起こしたほうがいいのでしょうか?- 2月23日

はじめてのママリ🔰
食事は食べれましたか?
夕方の5時に飲めているなら起こしてまで飲ませる必要はないと思います。
ぐずって起きた時に飲めるように経口補水液かジュースを準備しておいたらどうでしょう
-
ゆき
お返事ありがとうございます。
夕食はもりもり食べて、うどんのつゆも飲むくらいでした😅とりあえず塩分は取れていると思うのですが…
先程リンゴジュースをあげてみたのですが嫌がって😔なかなか手強いです- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
それだけ食べれていて、嘔吐下痢してないなら今晩はそこまで必死にならなくて大丈夫ですよ!
- 2月23日

ままり
寝ているのなら起きたときにスプーン一杯から少しずつやってみるといいかもですね。
もし、ゼリーとか喉ごしのいいものを食べれそうならやってみるとかどうでしょ?
-
ゆき
お返事ありがとうございます。
起きてときに少しでも口にできるよう水分類を枕元に置いておきます☺️飲んでくれるといいんですが…- 2月23日
ゆき
お返事ありがとうございます。
熱が高いせいか今は嫌がって何も口にしてくれません😔とりあえず眠った子を起こして食べさせてほうがいいのでしょうか?
C
出来ることなら、あげた方がいいと思います。