
子どもが生まれてからロングスカートが危険だと感じ、パンツスタイルに変えました。ママになってもオシャレを楽しむ方法を教えてください。
今までプリーツとかのひらひら系ロングスカートが好きでよく履いてたんですが、階段上がる時にスカートを持たないと裾を踏んでつまづきそうになるのがネックでした。
子どもが生まれて外出するとき、両手があいてないことが多いのでスカートを持てず今まで履いてたロングスカートじゃ危ないことに気付きました😭
それからはパンツスタイルにしてますが、子どもが自力で歩けるようになるまでスカートも履けないのかなぁとちょっと萎えてます😞
ママになってもオシャレに気を遣ってた方、どんなコーデしてましたか??
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
階段で裾踏んじゃいますよね😭
リブパンツなど履いてます🥰
でもお出かけの時はワンピース着たりスカート履いたり好きな服着てますよ✌️💗

はじめてのママリ🔰
むしろ歩くようになってからの方が履けなさそうです😂
走ったりすると走って追いかけないとだし…
荷物も減ります🐰
逆にご主人がいる時とかは履けるかなって思います🙋♀️
私はカジュアルな服装が多いですが普通にヒールも履きますし独身の時と変わらない格好してます🙄
-
ママリ
階段でつまづくことばっかり考えてましたが確かに走るようになりますもんね😂そら履けないわ😂
そうですね!夫と出かける時はある程度任せられるからスカート履いちゃいます😊- 2月23日

ママリ
ヒラヒラ系でなければ、そのまま階段登ってます☺️
タイト目のロングスカートとか履いてます❤️

はじめてのママリ🔰
年長の娘がいて、産前はアパレルデザインしてたので、服には気を遣っている方だと思います☺️
フレアのロングスカートは子供と2人の時は履かないようにして、パンツばかりでした。
やはり危ないと思い、避けてましたね。
なので綺麗目もカジュアルも、サロペットばかり着ていました。
後はプルオーバーのパーカーにワイドパンツとかでした。
旦那が一緒の時だけロングスカート履いてました😄
幼稚園年少になってからはだいぶ手が離れて来て、送迎時にロングスカートを履くようになりました。
なので、3歳くらいになれば色々気にせず履けると思いますよ😄
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
と、いうか自力で歩くようになったら余計公園とかでスカート履けません!(笑)
しゃがんだり追いかけたりするので🤣歩かないうちの方がスカートは履きやすいかなぁと👏
ママリ
リブパンツいいですね✨
黒スキニーばっかりなんで取り入れたいと思います😊
あっ歩けるようになってからのが履けないんですね笑
たしかに公園行くなら動きやすい方がいいですね🤣
今のうちにスカート履ける時は履いときます😂