
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月で完ミにしましたが
いまだに絞れば出てきます。
2人目希望で採血してもらったら
プロラクチン値が少し高かったみたいで
薬飲んでいます!
数値次第ですが多少影響あるみたいですよ😣
はじめてのママリ
3ヶ月で完ミにしましたが
いまだに絞れば出てきます。
2人目希望で採血してもらったら
プロラクチン値が少し高かったみたいで
薬飲んでいます!
数値次第ですが多少影響あるみたいですよ😣
「着床」に関する質問
着床の窓検査について ※至急お返事お願いしたいです🙇♀️ 1人目を不妊治療で授かりました。(顕微授精) 着床の窓検査をした時に私は+1日と 一般の人より1日遅いことがわかりました 今2人目の治療にかかってるのですが …
皆さんならどうしますか? 上の子が2024年3月出産 2人目治療中です。 現在育休延長中で移植を 6月にすると3月以降〜育休と産前産後被る 7月にすると4月以降〜被らない時期がある 4月以降だと育休延長期間と2人目の産…
体外受精、移植後フライング検査についての質問です! こんばんは🌙 体外受精、5日目胚盤胞移植後のフライング検査のことで ふと疑問に思ったのですが… 1人目を授かった時は、BT4でうっすらと、見えるか見えないかくら…
妊活人気の質問ランキング
みー
そうなんですね💦ありがとうございます!
今週から移植周期に入りますが、すぐに移植はできないかもですね😅
はじめてのママリ
採血されましたか?
先生にプロラクチン値のこと
聞いてみてもいいかもしれないですね🧐
みー
11月に延長の手続きにいった際には採血しました!
移植したい月に生理が来たら来院するように言われて、行った時に採血すると思います💦
はじめてのママリ
そうなんですね🙂
1人目もタイミング法だったので
他にも原因はあると思いますが
プロラクチン値のせいかもねって先生に言われました🥲
みー
なるほど!私はガッツリ体外受精なので、毎回採血して移植タイミング決める感じなので😁聞いてみます✨