※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお昼寝しない時の過ごし方について相談です。朝から夜まで起きているので疲れます。

子供がお昼寝しない方、どうやって過ごしていますか?
前は13時には寝始めたのですが最近は夜まで起きています。朝から遊んで、かまって、がずっと続き正直疲れます。

コメント

雷注意

疲れたらタブレットでこどもちゃれんじの動画見せてます😂
こっちも休憩しなきゃですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも動画見せまくりです💦それでもすぐに飽きてママ〜と来るのでどうしたものか😭休憩ないときついですよね😣

    • 2月23日
もん

保育園では寝ますがおうちではあまり疲れないのか寝ません!うちの子もあしょぼうよ〜と一日中言っています。。。
疲れるので声だけかけてやりたい事をやってる時はめちゃくちゃあります🥲
逆にたくさん構ってあげた方がお利口さんだったりしますし、できるだけ散歩に出掛けて自分も気晴らしができるようにしてます。。。
心休まりたいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!保育園では寝るのですが家では中々寝ません…😫今の時期寒いし外出るのも一苦労ですよね💦一人の時間が恋しいです🥺

    • 2月23日
  • もん

    もん

    一緒ですねー
    一回寝てくれたらもうちょっと頑張れるのに😇
    わたしは1人時間はたまにつくってます!旦那さんに頼んだり、保育園に預けて仕事の休みをとったりして…
    もっと自分を甘やかして下さいねー!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

2歳半から昼寝なくなりました🙂
午前は外、お昼食べて午後は家で遊んでますね🤔
19時にはバタンキューで寝ちゃうので、私は昼寝ない方が楽です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力もついてくるからですかね😭夜早く寝てくれるのいいですね🥺夜も21時まで起きてる時も多々あるので疲れちゃいます😞

    • 2月23日