
コメント

退会ユーザー
トリップトラップは椅子と座面(ベビーセット)は別売りです!
この画像の10,169円のは座面のみの値段ですね!
トリップトラップ使っていて、ベビーセットと別売りのハーネス(チェアベルト)使ってます😊
抜け出せないです🙌
退会ユーザー
トリップトラップは椅子と座面(ベビーセット)は別売りです!
この画像の10,169円のは座面のみの値段ですね!
トリップトラップ使っていて、ベビーセットと別売りのハーネス(チェアベルト)使ってます😊
抜け出せないです🙌
「ストッケ」に関する質問
ハイチェアを買い替えたいですが、本当に買い替えるべきか迷っています。 買い替えたい理由 ・足置き場の幅が狭く、高さも調節ができないので、足が届かずぶらんぶらんの状態。両足を付けて踏ん張れた方が噛む力が付く…
ハイチェア何使われてますか??🥹 ・大和屋 すくすくチェア ・ノウス ・ストッケ ・サイベックス 調べてるとこの辺がよく出てくるのですが、いまいち違いもよく分からず😭 使われてるものと、メリットデメリット等教え…
4歳差以上の兄弟姉妹がいる方で、ストッケのトリップトラップ使ってる方いませんでしょうか? 今4歳の上の子の1脚だけあります。 0歳の子の離乳食がそろそろ始まるので使いたいのですが、 下の子用にもう一脚買うべきだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ハーネス付けないと抜け出しますか?
今でもベルト閉めると発狂するので…
退会ユーザー
もともと抜け出しというより転落防止目的で買ったので
近くにいる時とかめんどくさい時はベルト留めなかったりするのですが
それでも抜け出すことはないです😊
今では自分でベルト留めたがります🙌
初めてのママリ🔰
自分で留めてくれるのはいいですね!
そんな時期もありましたが、留めれたら外せるのでベルトが無意味です…😇
抜け出そうとする素振りもないですか??
IKEAも抜け出せない構造とか書いてる方居てたのに、腕の力で体を持ち上げて足まで抜くようになったので😀