
コメント

退会ユーザー
とりあえず混合にします👶🏻👌🏻

はじめてのママリ🔰
量より体重で見たらいいと思います!
平均体重より少なければミルク足したらいいと思います!
冬なので意識して水分とらないと母乳の量も減りますよね😞
退会ユーザー
とりあえず混合にします👶🏻👌🏻
はじめてのママリ🔰
量より体重で見たらいいと思います!
平均体重より少なければミルク足したらいいと思います!
冬なので意識して水分とらないと母乳の量も減りますよね😞
「母乳」に関する質問
生後7日目、夜中に覚醒タイプで母瀕死です。。。 昼間は長女が居るためなかなか眠れず。。。 混合ですが母乳を頻回授乳で頑張ってます。。、。 普通に30分に1回レベルで上げてて眠さと疲れでやばいです。。。。 ちなみに…
生後1ヶ月の男の子がいます。 哺乳瓶、保護器の消毒にミルトンを使用しています。 薬液タイプのミルトン錠剤を使っています。 24時間薬液が使えるとのことですが、 今、ほぼ母乳で夜のみミルクを足すか足さないかで哺乳瓶…
義母から言われたされたやばいこと 結婚の挨拶〜 ・息子のどこが好きなの?(初対面) ・お互い利用するために結婚したんじゃないの? (旦那は環境変えたい、私は実家出たい) 新婚生活〜 ・寂しいから同居しよう(独身時代…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3時間おきくらいでどのくらい出たら完母でいけるのでしょうか??
その子によると思いますが。。
退会ユーザー
どのくらいでたらというよりかはその子が満腹になるくらいでたらですね☺️4ヶ月なら120でもうちの子は間に合いましたが母乳量がここから増えることはあまり期待できないので飲む量が増えたらおのずと追いつかなくなりますよね💦💦授乳して3時間空くならとりあえずは母乳で様子みますが!
退会ユーザー
上の子完母ですか??
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
うちの子は、あまりお腹すいたー!と泣かない?子で、母乳飲んで離しても特に泣いたりしないのですが。。
やはりこれから離乳食始まってもどんどん飲む量は増える一方ですか?😢
上の子は母乳にこだわりなく混合でしたがほぼ完ミって感じで育てました💦
退会ユーザー
その子によりますがまだ増えるかと🤔いま100〜120でも卒乳のときにマックス120って子はなかなかいないので💦離乳食はじまるといっても最初なんて離乳食あってないようなものですし栄養はおっぱいやミルクですしね、、、!上の子が完母ならママのおっぱいキャパ的に完母いけそうですが、母乳がなかなかでないとか完母でいけるほどじゃなかったのなら2人目完母はもしかしたら少し厳しいかもです💦
はじめてのママリ🔰
たしかに1歳まで120とかあり得ないですもんね🥺
最初はそうですよね😩
3回食になる10ヶ月ごろに卒乳するとしても厳しいですかね🤣
3回食ともなれば母乳ってほとんど飲まなく?なりますよね?🤔
今は母乳寄りでミルクは1日60を2回しかあげてないのですが😩
1人目は、完母にするにはミルクをあまり与えず?頻回授乳するという知識もなかったので、毎回ミルク缶にある定期量あげてたので増えなかったのだと思います🤯
完母にしたいわけではないですが、今後も今くらいで1日2回くらいで済まないかなあと思ってます😭😭
退会ユーザー
息子は10ヶ月で卒乳しましたよ!息子はそのとき完ミでしたが!離乳食3回もその子がどのくらい食べるかとかも全然わからないですし一概に10ヶ月でやめれるとはいえないですね😓😓💦友達の子10ヶ月ですが離乳食ほとんど食べなくておっぱい6〜7回飲むといってたのでほんとその子によりますね、、、、ミルクを足す量が増えるかもですがここから母乳量が落ちなければ1日2回くらいでいけるかもですね🌟
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
都度様子を見て考えたいと思います🥺