※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の着替えが面倒で怠ってしまっています。8ヶ月からの遅さは気になります。皆さんはしっかりしていると思いますか?

着替えについて
恥ずかしながら朝の着替えを面倒になって怠っています…😅8ヶ月からとか遅いですかね?皆さんちゃんとなされていてしっかりしないとと思いました…

コメント

あん

出かける時以外パジャマ生活してました9ヶ月くらいまで🥺笑笑
何にしろ着替えるのが嫌で大泣きされたので、今はいいかぁという気持ちで過ごしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです。笑
    お仲間がいてほっとしました〜😂
    朝寒すぎて暖かくなってからでいいかとかパジャマ着れるようになってからでいいかとか自分勝手に思っていました😂
    うちの子も着替え泣く時あります笑

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!

    • 2月23日
真鞠

わたしその頃から、可愛い服たちを出し渋っていたらロクに着せずにサイズアウトするという事に気づき、それ以来朝起きたら寝室でオムツ替え&お着替えしてからリビングに行く習慣をつけました😂

息子の可愛い姿見たさに頑張ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!
    眠ってる服あります、、😂
    ただ最近離乳食で汚れることが多くてああ…てなります笑
    わたしももったいないので着せてみます!!

    コメントありがとうございます!

    • 2月23日
EHまま

うちは出かける時以外はみんなパジャマですよwww
子供もずーっとそんな感じです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    仲間ですね😂😂
    自分がまずそうなのでなかなかできずです笑

    • 2月25日