

♡♡
頼れる身内のかた、おともだちは近くにいますか??
産後のママってかなりナイーブです。
鬱にもなりやすいです。
ママの身体、心って、自分が思ってるよりもろいです💦
身内やお友達がいなければ、行政サービス、シッターサービスを利用しましょ!
ファミリーサポートや、ベビーシッター、家事代行、お金はかかりますが、自分のために使うお金ですから、無駄なお金はではないですょ🤗
♡♡
頼れる身内のかた、おともだちは近くにいますか??
産後のママってかなりナイーブです。
鬱にもなりやすいです。
ママの身体、心って、自分が思ってるよりもろいです💦
身内やお友達がいなければ、行政サービス、シッターサービスを利用しましょ!
ファミリーサポートや、ベビーシッター、家事代行、お金はかかりますが、自分のために使うお金ですから、無駄なお金はではないですょ🤗
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園や保育園でママ友いない方いらっしゃいますか? 現在幼稚園に通わせていて朝は園まで送り、 帰りも園までお迎え行ってて園庭で一斉に解散なので他のお母さんたちとは毎日会うのですが、幼稚園に通い始めて5ヶ月経…
自分の中で消化できないので聞いてください😭 仲の良いママ友さんがいます。 近所にお住まいでしょっちゅう遊ばせてもらっています。 とても子供のことを良くしてくれるし、 真面目で正義感のある方なんだと思います。 …
精神で障害者手帳を持っている方と、一緒に働いています。 LINEで引き継ぎや報告のやり取りをします。 例えば、こちらが、 ・こういう状態です。 ・これは、こんな感じに進めて行きます。 ・〇〇はどんな感じになってま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント