※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お仕事

仕事ができなくて嫌になる人いますか?アルバイトでもできるのにできないと言われてしまいました。仕事辞めたい。

仕事が出来なさすぎて嫌になる人居ませんか?
アルバイトの人でも出来るのに出来ないとかありえないと言われてしまいました。
仕事辞めたい

コメント

ママ

私、以前の職場で鳥と呼ばれていました。
(3歩で忘れるから)
実際公私共に物忘れが凄くて、ケアレスミスや計算がかなり苦手だったりしましたが、反対に得意な事もありました。
ある種の作業では人の二倍くらいのスピードや精度が出せたり、興味を持てる分野の習得はかなり早かったです。

結婚して子供を産んだら、子供は知的障害有りの自閉症でした。
そこで、あれ??もしかして自分も発達障害か、もしくは健常者との境目にあたるグレーゾーンなのでは??
と確信に近い疑いを持ちました。

長々と自分語りになってしまったのですが、結局何が言いたいかと言うと
○能力や知能は皆んな違って、けっして平等ではない
○仕事が出来ない人でも、合う仕事なら才能を発揮する可能性がある

思い切って、転職してみてはどうでしょうか👍

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    ケアレスミスが多いのは注意不足だと言われて…
    子供はASD.ADHD疑いです。
    知的障害は無いのですが
    親にも逃げてばっかりだと言われます。

    • 2月22日
ママ

私も、よくそう思います😖

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    上司に罵られるし、嫌になります

    • 2月22日
  • ママ

    ママ

    上司に怒られると辛いですね😖わたしは、怒られる事はないですが、自分でミスを見つけたり周りの人から指摘されたりで凹んだりしてます😖
    仕事の出来ない人だなって思われてるかもと思うと気持ち沈みます😢

    • 2月22日
  • ちぃ

    ちぃ

    一年前やらかしたことなのですが、今回も同じ事をすることになったのですが、メールで皆んなに今までアルバイトの人さえ出来ていたことで、あの時散々言ったのに一年前過剰発注となり、今回は私がしておきました。と言うメールが送られてきており、いつまでも言われ続けるのだなと本当に嫌になりました。

    • 2月22日
  • ママ

    ママ

    何か嫌味っぽくて嫌な感じですよね😢わたしは、すごく気にする性格なので、失敗とかすると人にどう思われてるのが怖くて不安になり辞めたいなーとか思ったりしますが、でもどこの職場にも嫌な人はいるもんなーと自分に言い聞かせながら日々なんとか頑張ってます😖

    • 2月22日
  • ちぃ

    ちぃ

    上司としてどうなの⁈と思ってしまいました。
    確かに辞めたからって次の職場が良いとは限らないですよね

    • 2月22日
  • ママ

    ママ

    それは、たしかに思いますね😖上司なら部下がミスをしたら嫌味なくカバーしてくれる存在であってほしいですね!
    そうなんです😖次行く職場がいい職場ならいいんですが、そうじゃなかったら、人にも気使うし、仕事も一から覚え直しと思うと、そっちもキツかったりするので😂

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

仕事好きじゃないしできません😅
できる人できない人いますし、自分ができないから仕事できない人にも優しくできます😆
逆に仕事できる女性は気が強くて私は仲良くなれません😀
ただ、意欲だけは見せてます!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    確かに仕事出来る人は気強いですよね

    • 2月22日