
エジソンママのスプーンを使っている子どもが、スプーンをひっくり返して食べてしまう問題について、改善方法やおすすめのスプーンについてのアドバイスを求めています。
エジソンママのスプーンとフォークを使っているのですが、口の中でスプーンをひっくり返して、口の中に落として食べています。
ポカン口なのでしっかり上唇でスプーンをはさんで食べるようになってほしいのですが、スプーンの角度の問題なのか大きいのか、絶対ひっくり返してしまいます💦
食べこぼしは少なく、すくうのも上手でひとりでパクパク食べてはいるのですが…
同じようだった方で、こうしたら改善したよ!このスプーンがよかったよ!などありますか?
- suu(3歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

り
うちも口の中でひっくり返して食べていました☺️
2歳過ぎからやるようになって、クルッとしないよと言い続けたのと、
下手持ちになったら自然としなくなりました!
なので、スプーンはそのままで大丈夫だと思いますし、強制的に治さなくてもいいと思います!
きっと娘さんは今上手持ちだと思うので、2歳過ぎたら鉛筆持ちの下手持ちの練習を始めるのがいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
同じ物を使っていて初めは裏返して食べていましたが、その内普通に食べるようになりました🙆♀️
-
suu
勝手に普通に食べるようになるのですね!今はまだスプーンが口に対して大きいみたいなので、ひっくり返さないと食べにくいんでしょうね😅💦
教えてくださってありがとうございます✨- 2月23日
suu
そうなんですね!ちょっと安心しました😭
まだ上手持ちなので、くるっとしないよう毎回教えつつ、そのうち下手持ちに移行していきたいと思います😆✨