子育て・グッズ 保育園での離乳食食材リストについて、スイートコーンととうもろこしは同じものですか?悩んでいます。 離乳食食材リスト?について質問です。 上(キューピー:瓶)が「スイートコーン」、下(WAKODO:湯戻しタイプ)が「とうもろこし」ですか? 保育園で提出する書類で、どちらも〇なのか悩んでいます。 最終更新:2022年2月23日 お気に入り 離乳食 保育園 食材 はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月) コメント あーやん どっちもとうもろこしと捉えて、あげました! 2月22日 はじめてのママリ🔰 とうもろこしが完了食から使う食材、 クリームコーンが7~8ヶ月から使う食材、に分類されているのですが どちらも とうもろこし、ですかね?🤔 2月22日 あーやん はじめてのママリ🔰 分類が別なんですね。 形状でわけてあるんですかね?🤔 クリームコーンはクリーム状。 とうもろこしはあの粒状のことかな? 裏ごし、クリーム状→粒のとうもろこしを刻んであげるとかして、味とか食感に慣れておけば大丈夫かなと🙆♀️ うちの保育園はそんな細かく分類なかったですが、消化の良い食材ではないので、0歳のうちに給食では、そんなに出たことないと思います! 2月22日 はじめてのママリ🔰 そういう事ですか!? なるほど…。 ではスイートコーンに丸します!ありがとうございます!! 2月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
とうもろこしが完了食から使う食材、
クリームコーンが7~8ヶ月から使う食材、に分類されているのですが
どちらも とうもろこし、ですかね?🤔
あーやん
はじめてのママリ🔰
分類が別なんですね。
形状でわけてあるんですかね?🤔
クリームコーンはクリーム状。
とうもろこしはあの粒状のことかな?
裏ごし、クリーム状→粒のとうもろこしを刻んであげるとかして、味とか食感に慣れておけば大丈夫かなと🙆♀️
うちの保育園はそんな細かく分類なかったですが、消化の良い食材ではないので、0歳のうちに給食では、そんなに出たことないと思います!
はじめてのママリ🔰
そういう事ですか!?
なるほど…。
ではスイートコーンに丸します!ありがとうございます!!