※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたん
子育て・グッズ

夜中にミルクを欲しがるので、1日のミルクが1000ml以上になってしまいます。他のお母さんは麦茶を飲ませているそうですが、普段は飲まないので困っています。どうしたらいいでしょうか?

1日のミルクが200ml×5
と定まってきました。
ミルクの時間帯は
6時or5時、10時、14時、18時、21時 です。
しかし最近は、夜中も少し欲しそうにします。
落ち着かないときはミルクを少しあげますが、そうすると1日のミルクの量が1000ml以上になってしまって💦
他のお母さんたちは、夜中は麦茶を飲ませている という方がいたので今夜からそうしようと思ったのですが、普段から白湯や麦茶をあげてるわけではなく、たまにあげると飲まなくて。
みなさんはこんなときどうされていますか?

コメント

どらえもん

普通に夜中もミルクあげてます😂

ママリ

調節するならお昼や夕方麦茶にして夜寝る前は大量にごくごく飲んでコテって寝てます笑それでも3時頃起きますが笑