
コメント

ままま
こんにちは!私も長男の時桶谷式行きました!その時の指導では
5分ずつ乳をあげてから再度7分、7分?(詳しくは忘れました)あげるよう言われました!
片方の乳あげている間にもう一方はおっぱいをあげようと乳生産をしているみたいです!
ままま
こんにちは!私も長男の時桶谷式行きました!その時の指導では
5分ずつ乳をあげてから再度7分、7分?(詳しくは忘れました)あげるよう言われました!
片方の乳あげている間にもう一方はおっぱいをあげようと乳生産をしているみたいです!
「おっぱい」に関する質問
第二子の産院が母子別室予定です。 長男の時は、母子同室で写真や動画たくさん撮れたんですけど、母子別室で授乳でしか我が子と対面しない場合、いつみなさん写真とか動画撮ってましたか?💦 産まれたばかりの泣き声とか…
産後4日目で初めて母乳量を測ってみました。 赤ちゃんの体重が10gしか増えておらず、全然出ていないんだと分かりました。 左右とも7分ずつ3時間おきに吸わせていますが10gしか出ていないとなると母乳の出は悪い方になり…
【お風呂後のミルク量と睡眠について】 普段19:00頃にお風呂に入らせており、 お風呂後はミルクのみで大体140㍉あげています。 ※日中は基本母乳のみ 140㍉を飲みつつ寝落ちすることがしばしば‥ まれに残したり足りなそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
最初にあげるおっぱいは出てくるのに時間がかかるほうでいいですか?
はじめてのママリ
出るのに時間かかるほうから、5分5分7分7分ですかね?
ままま
すいません。私の時は出るのに時間かかる方からーとかの指導がなかったのでそこまでは分かりません💦けど小刻み授乳の方が脳がおっぱい出さなきゃ!と指令を送るということは指導されました!
私自身も長男の時おっぱいの出に左右差がありましたが、おっぱいが出ればどーでもいいやと深く考えませんでした😂