※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に急に動悸がしています。クリニックで妊娠との関連はないと言われ、内科受診を勧められました。受診すべきでしょうか?

妊娠初期に動悸ってありましたか??

先週から急に動悸がするようになりました。
甲状腺の値は大丈夫だったので、妊娠が関係しているのかな?と思っていたのですが、
クリニックで相談したところ、妊娠で動悸が起こることはないと断言されました。
そして内科を受診するよう言われました。
内科を受診して何か変わるのかな…と思って受診を悩んでいます。
やはり言われた通り受診すべきでしょうか??

コメント

ママリ

わたしはありましたよ!
動悸と息切れです😱

deleted user

私初期のころ動悸ありました……🧐
動悸、息切れ、貧血って感じでした🧐🧐

K.mama𓇼𓆉

ありました!
安定期頃まで続きました💦
私も動悸、息切れ、貧血でしたね😂

めけちゃま

ありました🙋‍♀️
動悸、息切れ、貧血でした😅
わたしも動悸は関係ないと言われました!産むまで動悸はあったのでそういうもんかなと思ってました😂
今回の妊娠も初期から今も動悸してます😅

deleted user

動悸まではいかないですが、息切れはしやすくなりました💦

🐻‍🐻‍🐰💗

動悸、息切れ初期から今もあります💦💦

はじめてのママリ🔰

動悸は酷かったです!
お風呂に入った後は特に酷くて今にも倒れそうだったので、手伝ってもらってました😅
血液検査しましたか?
貧血が原因のことが多いのかなと思いますが…

えまちゃん𝗺𝗮𝗺𝗮👩🏻

私も妊娠が分かる前に動悸ありました!
最初は何か病気かと思い不安でしたが
妊娠発覚後に妊娠の前兆を
調べてみたら動悸と書いてあったので
なるほど!!ってなりました😌✨

ママリ🔰

皆さま経験談ありがとうございます。
やっぱり動悸はあるものなんですね!
かつてなくドキドキしすぎて不安になっていました💦💦