※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cao*
子育て・グッズ

子育てしながら未経験事務希望のワーママ転職、書類選考が通らず悩んでいます。

ワーママの転職した方!
何社応募されました?
子供産む前は簡単に書類選考は通り、仕事も選びたい放題だったのに、産後の転職は書類選考すら通りません😫
今まで販売してきて、未経験事務希望です🥺💦
子育てしながらの転職って難しいですね🥲

コメント

deleted user

正社員で探していらっしゃいますか??派遣、パートなら結構未経験でもいくつか内定もらえましたよ!正社員だと内定もらうの大変そうですよね💦

  • cao*

    cao*

    正社員です💦💦
    やっぱり正社員だとなかなか難しいですよね(´._.`)

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

同じく独身時代は販売をしていて、産後から未経験事務職に応募しました‼️
書類選考めちゃくちゃ落ちてました笑
10社応募して、3社書類通ればよかった方です😅
紹介業社通してもいいかもしれません😊
正社員だと中々条件とかも縛りがあって大変ですよね💦
でもどこかしら絶対ご縁があると思うので、諦めず頑張ってください‼️応援しています!

  • cao*

    cao*

    エージェント使われましたか😭?
    マザーズハローワークでいつもお願いしてたのですが、初めてリクナビで応募したら子供いること分からないからか普通に通りました😂笑
    とりあえずハローワークで5社書類結果待ちなので一つでも通れば嬉しいです🥺
    優しいお言葉ありがとうございます💓

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

これから終活する者です。
同じ境遇の方がいると思うと、私も頑張ろうと思えます☺️‼︎居間の自分にどれだけの社会的価値があるのか突きつけられそうでこわいのですが、終活頑張りましょう🥲👏

  • cao*

    cao*

    コメントありがとうございます😭💓
    頑張りましょう!
    私は3/1に2社面接が入ったのでどちらか決まればいいのですが😢

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2社も面接までいけるなんて優秀な方なんですね😊✨ハローワークでは面接まで行くのも大変だよ〜って言われたのですでに心折れそうです😂頑張ってください♡

    • 2月27日
  • cao*

    cao*

    いえ、全然ダメダメで、マザーズハローワーク週3通ってめっちゃアドバイス求めてます。笑
    今のところ6社応募して、2社落ち、3社は面接までたどり着いた感じです😢
    ちなみに保育園事務、検診事務、派遣の人材コーディネーターが残ってて、もしかしたら母親も通りやすい業界なのかも?です。笑

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも頑張ろうって思えました😊✨やはり事務や内勤の方が子育てしやすいですよね🤔面接うまくいくと良いですね☺️応援しています!

    • 2月28日
  • cao*

    cao*

    昨日面接を終えて無事内定いただきました😊💓
    応援してます!!
    仕事と子育ての両立できる会社が見つかりますように、、、✨

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます😆✨とても嬉しい報告ありがとうございます😭‼︎差し支えなければ教えて頂きたいのですが、面接の時お子さんが風邪の時どうするかとか聞かれましたか😳⁇

    • 3月2日
  • cao*

    cao*

    聞かれました!
    一応近隣に母がいることと、主人の休みの日も伝えて、できる限りご迷惑をおかけしないようには致しますとは伝えてます😊

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり企業側は危惧する所ですよね😳‼︎ありがとうございます😊私も就活始めたい気持ちと、娘とまだ一緒にいたい気持ち、年齢的に焦る気持ちと毎日グルグル考えて頭パンクしそうです😭cao*さんの行動力尊敬します✨

    • 3月2日