コメント
柊ママ
うちの息子もスマホを見つけると触りたがり、見たがります。YouTubeは一回見始めたらずーっと見てました。
親がスマホを子どもの前で極力触らない、手の届かない目のつかないところに置く、を徹底したら自分から見たい見たいとせがまれることはなくなりましたよ!
わわわ
お子さんの前でりーちゃんさん自身が携帯を見ないことです。
私はスマホに子守りをさせることは絶対したくない、と思っているので子どもの前では自分が携帯を使いません。
自宅ではほぼ不携帯電話です(笑)
子どもの目の届くところにも置きませんし。
元から親が使っているところをあまり見せて無いので、うちの子はスマホに執着もありません。
まだ楽しくて魅力的なものだとわかってないだけですが…。
わかってしまっているりーちゃんさんのお子さんには慣れるまではしばらく大変かもしれませんが、本当にやめさせたいと思っているならお子さんのそばにスマホを存在させないのが一番だと思いますよ(^_^;)
-
3人のママ
Commentありがとおございます!
そうですよね( °ω° )
違うことに気が向いたら
携帯なんて気にしないですもんね!
子どもの前では触らないように
控えようと思います。- 11月3日
nao
1歳の息子がいます!
携帯みると、よこせ!YouTubeみせろ!
と、なります😭
最近は、携帯本体自体を見せないで
見つかって騒いでも
携帯を隠して、違うことで
気を紛らわせてます!
いまは、あまり興味がなくなったのか
そんなに騒ぐこともなくなりましたが
車の中でグズられたときなど
最終手段で見せてます。゚(゚´Д`゚)゚。
-
3人のママ
Commentありがとおございます!
やっぱ携帯見せないことですね!
車ではNHKやDVD観せてるので
携帯!とはなりませんが…- 11月3日
きたぱん
同じことで悩んでます!笑
うちの息子もYouTube大好きで歯磨きさせるときやどうしてもグズって大変なときみせてます!
おかげで歯磨きさせろさせろうるさいです汗
買い物のときとかあっちこっちいくのでYouTubeみせて座らせたりついついしてしまいます~_~;
子供の前では携帯みせないようにうちもしてるのと時間を決めてとかしてますが、ぐずったときの最終手段なのでだめだとおもっても完全にやめるのはうちは無理そうです。
-
3人のママ
Commentありがとおございます!
アンパンマンなどのアプリもありましたが
消しました!(笑)
買い物のときだったら
携帯!となることはほぼありませんが
家が大変です( °ω° )
徐々に子どもの前では控えてみます…- 11月3日
3人のママ
Commentありがとおございます!
見てる前で触るから
触りたがるンですよね( °ω° )
なるべく控えてみます!