
排卵期のおりものの変化について相談です。おりものが水っぽくなり低温期が続いているため、排卵日の予測が難しいです。おりものの変化で排卵日を予測する方法について知りたいです。
カテ違いでしたらすみませんm(_ _)m (妊活中です)
排卵期の おりもの の変化なのですが、私は 日常的におりものが多い体質ではあるのですが
排卵期はまた違くて よく言う のびおりが出始めた段階ではまだ低温期でのびおりが2~3日続くと今度は水っぽいおりものに変わり(結構 多い) じきに緩やかに高温期に入ります。
今も 水っぽいおりものに変わっていますがまだ低温期17日目です... おりものだけで排卵日を予測するのは難しいと思いますが 皆さんはおりものの変化で なんとなく予測はつきますか? 今回もタイミングを合わせてはいますがなかなか高温期にならず 結果 タイミングがずれて終わりそうです😓
- birthday
コメント

♡
分かりやすく伸びおりだけ出ますが、排卵が近いことしかわからなかったです😭
排卵検査薬を使うと伸びおりの数日後が排卵日でした。
おりものだけだと分かりづらいなぁと感じました🤔
birthday
回答ありがとうございます!
やっぱり難しいですよね🤔
3周期ほど排卵検査薬を使いましたがそれでも 排卵日を予測するのは難しかったです😭
♡
福さん式?だと分かるみたいなんですけど、目に見えるおりものだと意味ないって聞いたことがあります💭
そうだったんですね...
陽性にならなかった、ってことですか?🤔
birthday
福さん式 よく 目にしますね〜
検査薬は陽性にはなったのですが高温期に入るタイミングが遅くて 一体 いつ排卵したのか自分ではわかりませんでした^^;
結果 妊娠にも至らずで...
今回も 低温期13日目から1日おきにタイミングを2回とってましたが 高温期にならず... 明日も?とは思いますが なんだか旦那を誘いづらくて(´×ω×`)
♡
低温期〜高温期の変わるところらへんで排卵になると思うので
低温期で排卵したあと徐々に高温期になっていく人もいると思います🕊
私も高温期の2日目に排卵検査薬陽性になったので、基礎体温は排卵日の特定にな向いてないなと思いました。
個人的にですが...
わかります😭
なかなか誘いづらいですよね😭
勝手に自分だけ妊娠望んでるんじゃないか..って入らないこと考えたりしちゃってました😭
birthdayさんも授かれるよう祈っております🕊✨✨