
赤ちゃんの髪についての相談です。前髪が目にかかるので切るべきか、伸ばすべきか悩んでいます。どのタイミングで切るべきか、普段のお手入れ方法や横髪、後ろ髪の処理についてアドバイスを求めています。
赤ちゃんの散髪について
5ヶ月の娘なんですが生まれた時から毛がフサフサです💦
よく七五三まで伸ばすみたいな話を聞くのですが、前髪も赤ちゃんピンでとめるか常に横に流さないと目にかかってしまいます😂すくなくとも前髪はとてもじゃないけど伸ばし続けるような感じではないのですが…
切るとしたらどうやって?どのタイミングで?
切らないとしたら普段どのようにまとめておくか…
横髪、後ろ髪はこのままのばすか切るか…
アドバイス下さいよろしくお願いします🥰
- momo
コメント

姉妹のMAMA
長女もフサフサでした。
いつも、おでこ出して噴水頭みたいに前髪を結んでました😂
ピンは5ヶ月なら、まだ危ないかもしれないです。
1歳になって初めて前髪切りました😊

haaaachan
上の子がふっさふさでした!
七五三までは何としても切らないでおこう!!と思って3歳すぎまで1度もきらずに居ましたよ🙌前髪は中途半端な長さの時期はちょんまげ、長くなってからは後ろの髪と一緒にポニーテールにしてました!1度も切らずだったので、七五三の時はおしりの所まで伸びました😂
-
momo
やっぱり七五三まで切らないっていうのはあるあるなんですね😆
ふさふさな娘ちゃんの体験談ありがとうございます💓
よっぽどじゃない限りちょんまげで乗り切ろうと思います!
おしりの所まであればアレンジ何でも可愛くできそうですね🥰- 2月21日

ママリ
うちは薄毛ちゃんなので1歳過ぎてようやく前髪を切りましたが、寝てるときとかミルク飲んでるときにチョキチョキっと切りました。
お写真の感じならまだ縛ったりとかそこまでは必要なさそうに見えますけどね😁
-
momo
うちも上の子が薄毛ちゃんだったので、下の子のフサフサ加減に日々驚いてます💦
やはり切るとしても1歳過ぎてからですね、、
寝てる時いいですね!ありがとうございます🥰
横に流しても流しても結構な確率で前髪が目に入ってるのでちょんまげなどで乗り切ろうかなと思います😋- 2月21日
momo
そうなんですよね、ピン買って数回付けたんですが寝返りの時取れて目や口に入らないかとヒヤヒヤして常に見てなきゃみたいになってよっぽどかまってあげられる時くらいしかつけず…
まだ切らなくてよさそうなのでもう少し様子みて前髪は結んでみます🥰
ありがとうございました😆