
子供が朝早く起きて困っています。朝4時に起きて大泣きし、冷蔵庫に連れて行き食べ物を求めます。上の子は遅く寝るため、早く寝るのが難しいです。他に解決策はありますか?
子供が超朝型の方いらっしゃいませんか⁇
下の子がここ最近朝の四時起きで困っています。
今までも6時起きが当たり前でした。
遅く寝させてみたりしても結局起きる時間は同じ( ; ; )
昼寝の時間など調整しても同じ、、、
朝四時に起きて大泣きで私の手をひっぱり冷蔵庫に連れていかれ何か頂戴と。(本当よく食べる子で一日何回も冷蔵庫に連れていかれます)朝は毎日これで始まります💦
自分も早く寝れば朝早くてもいいのですが、上の子が遅寝で22時とかで早く寝るのも難しいです、、、
いつかは終わると分かっているけど他に何かいい方法はないのでしょうか( ; ; )疲れました( ; ; )
- くま(4歳5ヶ月, 6歳)

しらすごはん。
うちの子も2歳まで四時起きとかでした。
1番効果的だったのが、朝になっても部屋を真っ暗にする事でしたね☺️
短くても30分は何もしない日よりは長く寝てくれて、
うまくいくと1時間は長く寝てくれるようになりました。

みかん
1歳半過ぎまでそんな感じでした!今2歳なんですがだんだんと6時、7時まで寝てられるようになりました。寝るのも体力いるから子供は早起きしちゃう子いますよね。たまにめちゃ寝る子も聞きますが😂
ちなみに上の子も1歳ごろはめちゃくちゃ早起きだったのに今4歳半で休みの日は起こさないとずーっと寝てます笑!

はじめてのママリ🔰
お昼寝無くしてみてはどうでしょうか?
1歳過ぎからお昼寝減ってきて1歳半にはお昼寝無くなりました。お昼寝しなくても良い体力がついてるとかあるかもしれません。
コメント