
コメント

ママリ
保育園に2歳児クラスになってもスタイしてる子いましたよ😄

はじめてのママリ
上の子はヨダレがすごかったです。奥歯がはえそろった位(1歳後半あたり)で落ち着きましたよ😄
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
奥歯ですか!
まだ数本しか生えてないのでまだまだですね😅- 2月20日

退会ユーザー
うちの人もヨダレやばすぎです…😂
1歳4ヶ月くらいで一度落ち着いて、スタイもいらなくなったのに、
最近また急にだらだらと出しまくってます。
1時間せずにスタイがベチャベチャってエイリアンみたいになってます🤩
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
同じですね🤣
抱っこしてると気づいたら私の手がベチャベチャだったり、枕がすごいことになってたりします💦- 2月20日

のん
我が子もヨダレ凄かったです😱
服の首のところがびちゃびちゃになってかぶれちゃうのでずーっとスタイをつけてました😂2歳を過ぎてやっと落ち着いた感じがします( ¨̮ )
写真を見返すとスタイをつけたものばかりです💦
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
同じ方いて安心しました😌
かぶれには何か保湿とかしてましたか?- 2月20日
-
のん
口周りはピュアレーンで保湿して首はスタイがビチャったら交換するのを心掛けてました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛- 2月20日
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます😊
探してみます!- 2月21日

ちー
うちは、2歳近くまで、ヨダレがスゴくて、スタイをずっとつけてた記憶があります。
おかげで、スタイは何種類も持ってました😅😅
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
うちもスタイ20枚はあります🤣
かぶれがすごくて病院行くか悩んでます😓- 2月20日

ママリ🔰
保育園では、1歳半がピークで、午前中だけで5枚以上替えてる子もいました。
(毎日大量のスタイを持ってきていただいていました)
でも、どんどん落ち着いていきました☺️
遅くても3歳までには卒業できると思います。
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
今がピークなんですかね☺️
春から保育園なんでスタイもたくさん持ってった方が良さそうですね✨
保湿クリームとかも塗ってくれるのでしょうか?- 2月20日
-
ママリ🔰
うちの園では、お医者さんから処方されたものでしたら塗れます!
- 2月20日
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですね!
園にも確認してみます✨- 2月21日

スポンジ
一歳半までダラダラでしたよ😀
途中からまでそんなにだったので慌てて量産した記憶があります🤣
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
同じ方いて安心しました☺️
凄すぎて常にお腹空かせたワンコみたいです🤣- 2月21日

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの息子も指しゃぶってることあるのでヨダレやばいですww
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
分かります!
うちの場合何もしなくてもヨダレすごいのに手を口に入れるからベチャベチャ感がパワーアップしてます😱- 2月21日
POOHʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですね!
春から保育園なんで聞けてよかったです😊