
里帰り前に家で使うものの水通しを済ませたいが、赤ちゃん用の洗剤が必要か悩んでいます。同じ洗剤を使っても大丈夫でしょうか?
里帰りから帰宅後に赤ちゃん用のものを水通しする余裕がないと思ったので、里帰り前に家で使うものの水通しを済ませておこうと思ったのですが、洗剤は赤ちゃん用のがいいんですかね?
旦那と私のものはいつも、フレグランスニュービーズとワイドハイターEXをつかってます
同じじゃまずいですかね?
実家で使うものは実家で洗ってくれるようなので洗剤のことはまだ聞いてませんが、赤ちゃん用の洗剤だろうが、大人と同じ洗剤だろうが、実家と同じものを使ったほうがいいですか?
- ままり(妊娠24週目, 1歳3ヶ月, 8歳)
コメント

蒼の母ちゃん
私は一度も赤ちゃん洗剤使ったことないです(^^;

mm.
神経質でなければ、大人用と赤ちゃん用を使い分ける必要はないようですよ★
ちなみに、水通しって洗剤なしで水だけで洗うことを言うと思うのですが……
-
ままり
そうなんですか!?
頂き物で水通ししちゃったけどーっていっていただいたのが洗剤っぽい匂いがしたので普通に洗濯洗剤いれて洗うものだと思ってました…- 11月2日
-
mm.
水通し やり方 などで調べてみてください★洗剤をつけても別に悪いことはありませんが、そもそも水通しとは、のりを落とすためにするものです。
そもそも新品だとのり以外の汚れはないはずなので、水だけで十分ですよ!- 11月2日

退会ユーザー
最初は洗剤なしで洗いましたよ(*´ω`*)
そのあと、赤ちゃん用の洗剤とか買いましたが、大人用でも問題なかったなーと思います(((^^;)
-
ままり
そうなんですね!
洗剤必要だとおもってました(^◇^;)
赤ちゃん用の洗剤なくても大丈夫そうですね♪( ´▽`)- 11月2日

☆まるまる☆
私は水通しも洗剤使って洗いました(^^)
そして洗剤はさらさ使ってます。
赤ちゃんの肌によっては大人と同じ洗剤だと赤くなっちゃうこともあるみたいです。人によってですが💦
でも普通の洗剤より、さらさはふわふわに仕上がるので普通に気持ちよいです(^^)
-
ままり
肌の弱い子だとやっぱりだめなんですね(>_<)
さらさ試しに買ってみたいと思います♪( ´▽`)- 11月2日

ハウス
私は水通しだけは赤ちゃん用洗剤でやりましたが、産んで里帰りしたとき両親がバンバン大人用の洗剤で洗っていたので帰ってきてからも普通の洗剤で、なんなら大人物と一緒に洗っていました😅結局のところ赤ちゃんが肌荒れを起こすとかなければなんでもいいと思います💦こんな雑なやつの回答では参考にならないかもですが…(笑)
-
ままり
そうしたらやっぱり最初は大人と一緒よりも赤ちゃん用ので洗って、そのあと試しに少しづつ大人と同じ洗剤つかってみるのもいいですね!
やっぱり肌の荒れしたらかわいそうですもんね(>_<)!
ありがとうございます♪( ´▽`)- 11月2日

ぴーちゃん
水通しは洗剤使いませんよ😅
-
ままり
つかってる方と使われてない方といらっしゃるみたいですね(^◇^;)
- 11月2日

ちーすけ
水通しはその名の通り、水に通すだけなので洗剤はなしですよ(✿´ ꒳ ` )ノ
ただ、頂き物やお店にビニールなしで下げてあって他の人が触れたものなどは洗剤で普通に洗濯しましたよ(*´꒳`*)
赤ちゃん用洗剤で洗濯しました♪
-
ままり
やはり他の方が触れたものは洗剤で洗われたんですね!
我が家もそうしたいとおもいます♪( ´▽`)- 11月2日

ri♡
水通しは水だけで大丈夫だと思います*˙︶˙*
最初は赤ちゃん用の洗剤の方が安心かなと思います✧‧˚
ウチは大人も子供も使えるさらさの洗剤使ってます🙆🏼
柔軟剤は割となんでも大丈夫だと思います🎶
-
ままり
人からいただいたものだけ洗剤を使おうとおもいます♪( ´▽`)
他の方もさらさの洗剤つかわれてるようで、さらさいいんですね!
ためにし使ってみたいとおもいます♪( ´▽`)- 11月2日
ままり
そんなに神経質になることないんですね♪( ´▽`)
蒼の母ちゃん
私はそんなに神経質なったことないです💦
子供も運良く肌荒れしなかったのかもですが…