
子供が胃腸炎にかかり、嘔吐や下痢が続いています。水分補給は必要ですが、無理に起こさず少量ずつあげるか、起きたタイミングで飲ませるか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
保育園で流行しており、ついに初めて子供が胃腸炎にかかりました💦
朝起きて2回嘔吐
病院に行き、整腸剤と吐き気止めもらう
そのあと6時間くらいアクアライト飲ませてなにもなかったので何か食べたがってたのでミルクを120あげました。
それがいけなかったのか下痢、嘔吐を2回ほどし
大泣きして疲れたのか寝てしまいました💦
水分がほぼ出てしまったように思うのですが無理に起こして少量ずつあげるべきですか??
それとも起きたタイミングで飲ませればいいのでしょうか😣?
- なつみ(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

あお
熱がないのなら、とりあえずは寝かせておいて良いと思います。ミルク飲ませるなら、ちょっとずつがいいですよ🙂とりあえず50ぐらいとか。

りーくんらぶ
無理してあげなくていいと
思います!
起きた時に少量ずつあげたら
大丈夫ですね♪
看病疲れがでないように
ゆっくり休んでください!
-
なつみ
起きたら少しずつあげようと思います!
嘔吐物盛大にかぶったのでうつらないかビクビクしてます💦
優しいお言葉ありがとうございました😭✨- 2月20日
なつみ
ありがとうございます!
ぐっすりなのでそのまま寝かせます💦
ミルクあげた量多かったですね😣次起きて欲しがったら試してみます✨