※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

怒らない育児を目指しているが、実際には怒ってしまうことが多いという悩みがありますか。

怒らない育児したいし、怒ってるママ見るとそんなに怒らなくても…って思ってたけど、色々やるけど最終的に怒らないとしないし怒らないとか無理

コメント

mako

もう私は怒るより
おどす方にいっていて
最悪の母親です...笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうかもしれません😂

    • 2月20日
deleted user

怒らないって難しいですよね🥲
今日ほんと久々に怒っちゃいましたが娘に「ママごめんね」と言われて罪悪感すごかったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久々ですか!
    最近怒ってばっかりです😫
    ごめんねって言われると申し訳なくなりますよね💦

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    10日に1回あるかな?くらいしか怒らない感じで😂我慢してます(笑)
    なります、あー…まだ2歳なのにやってしまったって😢

    • 2月20日
ままり

私はいつも「もうっ!!怒るよ~」って言うのがクセみたいで結局「怒らないね😊」と旦那に言われてます💦
自分的にこの一言、言うだけでスッキリするので!!
甘やかし過ぎて最近は発達面が気になりはじめてしまったので躾を見習って頑張ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒られるからやるってなるのが嫌で「怒るよ」って言ったことなかったのですが、次やってみます😆
    3歳くらいまではある程度甘やかしてあげた方が良いみたいですよ✨
    親が何でもやってあげるのは良くないですが、子供がやりたい事は出来るだけ自由にやらせたり合わせてあげて良いみたいです!

    • 2月20日