子育て・グッズ 小学校入学に必要なものについて相談です。学習机はまだ購入しておらず、ランドセルや学校道具を置くラックを検討中です。何が必要かアドバイスをお願いします。 こんにちは😋 小学校入学にあたりどんなもの用意しましたか?? 小学校から指定されたものは用意しましたのでそれ以外で😊 学習机はまだ買っていません、、 本棚?というかランドセルや学校道具を置くラックは買おうかなと思っています💦 これあったほうがいいよ!まだなくても平気!などなにあれば教えて欲しいです💗 最終更新:2022年7月5日 お気に入り 2 ランドセル 小学校 ラック 道具 学習 ぷーたん(9歳) コメント きなこもち 学習机や本棚は、学校生活に慣れてから購入しました!教科書やノート、ドリルなどの量がわかったので、サイズ感もちょうどいいのが選べました! 2月20日 ぷーたん なるほど!!確かに大きさわからないですよね😂💦💦 本棚は教科書、ドリル以外だとどんなもの入れてますか? 2月20日 きなこもち うちの子は3年と1年の男児ですか、ランドセルラックは、高い位置に置くタイプだと、持ち上げるのが面倒で結局親が声をかけるまで床に置かれます…。 あとは、子ども専用のアナログ目覚まし時計を入学前に買いました。 2月20日 きなこもち 本棚には、自宅学習用のワーク、図鑑、塗り絵、児童書などを入れています。 2月20日 ぷーたん なるほど、、高いと確かにダメですよね。。。 色々と参考になります!ありがとうございます😊 うちすごいもの多くて、、紙系がすごくて。。それをどうしようかなって悩んでます、、 2月20日 きなこもち どんどん物増えますよね💦お友だちからのお手紙とか、プリント類とか、種類毎にファイルにしまわせていますが、夏や冬の長期休みに一緒に断捨離するようにしています。 絵の具セットなど、これから学校用品が次々増えるので、収納も悩みますね😭 2月20日 ぷーたん 絵の具セット!!なるほど💦💦 断捨離!すごいですね〜うちもある程度見直しますがほとんど減りません笑 2月20日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷーたん
なるほど!!確かに大きさわからないですよね😂💦💦
本棚は教科書、ドリル以外だとどんなもの入れてますか?
きなこもち
うちの子は3年と1年の男児ですか、ランドセルラックは、高い位置に置くタイプだと、持ち上げるのが面倒で結局親が声をかけるまで床に置かれます…。
あとは、子ども専用のアナログ目覚まし時計を入学前に買いました。
きなこもち
本棚には、自宅学習用のワーク、図鑑、塗り絵、児童書などを入れています。
ぷーたん
なるほど、、高いと確かにダメですよね。。。
色々と参考になります!ありがとうございます😊
うちすごいもの多くて、、紙系がすごくて。。それをどうしようかなって悩んでます、、
きなこもち
どんどん物増えますよね💦お友だちからのお手紙とか、プリント類とか、種類毎にファイルにしまわせていますが、夏や冬の長期休みに一緒に断捨離するようにしています。
絵の具セットなど、これから学校用品が次々増えるので、収納も悩みますね😭
ぷーたん
絵の具セット!!なるほど💦💦
断捨離!すごいですね〜うちもある程度見直しますがほとんど減りません笑