
保育園で胃腸炎が流行中で、娘を登園させるか悩んでいます。感染リスクや連絡タイミングについて相談です。
保育園で胃腸炎が流行中、実母など他に見てもらえる人がいたら保育園を休ませますか?
嘔吐恐怖症かつ、先月親子で胃腸炎になったばかりで、もう本当に胃腸炎はこりごりです💦
娘の保育園では1月に0歳児クラス→1.2歳児クラスときて、先週の水曜日にまた0歳児クラスで胃腸炎の子が出たそうです😥娘のクラスということもあり、怖くてその週は休ませました😓
(元々ずっと胃腸炎が流行っていたのと、コロナで登園自粛期間中だったので、母を呼んで住み込みで見てもらっていました💦)
もう母も帰ってしまったので、月曜日からは登園させるしかないか、、と思っていたのですが、登園させたら感染のリスク結構高いでしょうか?😭
ちなみに火曜日は仕事が休みなので登園自粛するつもりで、水曜日は祝日なのでもし月曜日休めば登園は木曜日からになり、そうなると安心感が違うなと思います😓
実家まで車で1時間くらいなので、もし明日休ませるなら今日母を迎えに行こうかなと思いますが、こういった事情での保育園へのお休みの連絡が当日になるのは迷惑なんでしょうか?😢
また、皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)

みん
お家で見れる人がいるなら休ませていいと思います!
お休みの連絡当日なんてよくありますよ🙏🏽

ねねちゃ
わたしも嘔吐恐怖症です。
気持ち、痛いほどわかります。
小さい子ってなんで胃腸炎になりまくるんですかね😭😭😭
私なら、わざわざ辛い菌をもらいには行きたくないので、やすませると思います。
連休を挟むと、結構感染って収まる感じとかあります??
コメント