
指差しをする前に発語が出るってあるんですか?あったとしてもかなり珍しいパターンですよね?🤔
指差しをする前に発語が出るってあるんですか?
あったとしてもかなり珍しいパターンですよね?🤔
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
下の子は指差し前に発語がありました!
ただ指差し前なので、発語なのかな?偶然かな?みたいな期間が長かったです。

はじめてのママリ🔰
うちは発語が早くて、指差しは検診でひっかかりましたが、発語が二語分出てるので、検診の小児科の先生から問題なし!
と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
指差し一切なしで二語分でてるんですか?😳
手差しとかもない感じですか?😳- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
指差されたものは答えられるけど、自ら指差しなしでした!
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😳✨
言葉で答えれるの凄いですね!
参考になりました😊- 2月20日

あんず
うちはまだ発語がなく、指差しもありませんが発語の方が早く来そうな感じがしていて、小児科の先生にもそう言われています😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😳
発語の方が早くきそうな感じっていうのは例えばどういうところがですか?😳宇宙語をしゃべるとかですか?- 2月20日
-
あんず
一日中ずーっと宇宙語を話していて、病院に行った時もずっと話していたのでこの様子なら...と先生に言われました!
指差しは今でも全く出来ません(笑)- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀宇宙語が出てたらもうすぐ話出しそうですね✨
お返事ありがとうございます😊- 2月20日

退会ユーザー
普通にある事だと思います!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
レアなことだと思ってました!😳
回答ありがとうございます😊- 2月20日

👶🏻🔰
うちは発語が先でした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですか😳指差しはその後どのぐらいでしましたか?🤔- 2月20日
-
👶🏻🔰
発語の4ヶ月後くらいに指差しし始めましたよ〜!!!🙆♀️
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
結構経ってからなんですね😳✨
そんなパターンもあるのかと参考になりました✨ありがとうございました😊- 2月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね👀
発語が出るようになって
指差したまでどのぐらいでしたか?
ママリ
8ヶ月くらいからママ、パパと真似し出して、指差しは11ヶ月前から手差し、1歳前に指差し?って感じです。
でき始めは両方とも曖昧だったのですが、発語は10ヶ月ごろ、指差しは1歳ごろに、はっきりとできている、と感じました。