![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングで宿題をする予定で、ランドセル収納に悩んでいます。ニトリのカラーボックスや収納ワゴンを考えています。他におすすめがあれば教えてください。写真も見せていただけると嬉しいです。
春から小学生になります!
そこで、ランドセル等の身支度セットの収納に迷ってます!
2階子供部屋までほぼ行かない可能性が大の為、宿題はリビング横の畳スペースでさせる予定です。
リビング収納でおすすめがあれば教えてください!
迷ってるのは
ニトリのカラーボックス
収納ワゴン
他におすすめがあったり、写真とか見せて貰えると嬉しいです!
- 2児まま(6歳, 9歳)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
うちは、これをリビングに置いてます😊
2人分置けるし、よいと思います。
キャスターもついてるから、動かせるし。
ただ、和室に置くなら下に何か敷かないと畳傷んじゃいますよね💦
あと、組み立て式はめちゃくちゃ大変と聞いたので、、
我が家はプラス料金払ってでも完成品を売ってるとこを探していきつきました!
安っぽさもないし。
ニトリは、パッとしなくて、、
うちは、満足です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはニトリのカラボです。
リビングでの学習は恐らく2~3年かな?と思って、わざわざランドセル収納は買いませんでした。
絵の具セット、鍵盤ハーモニカ、お道具セットなど 使用しない期間は自宅に置いておくので、組立式の段差が選べるカラボで良いかな?と思ってます。
-
2児まま
どれくらいまでリビング学習するのかわからないですよね~
性格上、私が見てないとしなさそうなので高学年になってもリビング学習してそうです😂
段差が選べるのはいいですよね!
ありがとうございました!- 2月20日
そうくんママ
あと、我が家はこの大きい写真の色がよくて、、
なかなかこの色が見つかりませんでしたー
2児まま
写真までありがとうございます!
制服もあるのでそういうものも検討してました!
ただ高いので悩んでました😂
下の子も使うと考えたら安いのかもしれませんが😂