
子どもの習い事を考えているが、経済的に厳しい状況。3人目の子供を産むべきか悩んでいる。家計や収入、将来の働き方を考えている。
3人目‥
作るか凄く迷い出しました‥😭
子どもにそろそろ習い事して
自分の好きな事を見つけるヒントを与えたいなぁ、と思うのですが
習い事って‥結構高いですね‥💦💦
それを子どもの人数って
かなり家計苦しくなりそうだなぁ‥😭
3人欲しいけど‥。
皆さんなら産みますか?
産みませんか?
情報書くので
参考にいいねください。
夫婦共に29歳
子どもは4歳2歳
旦那年収850万前後
私専業主婦(子育て落ち着いたら年収100万)
(保育士資格有なので扶養外れて働く可能性も)
マイホーム有り
ローン月々11万
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
自分なら産みます!!

はじめてのママリ🔰
自分なら産みません!!

はじめてのママリ🔰
自分がフルタイム勤務なら産みます!

退会ユーザー
29歳で850万て、高給取りだと思うので全然大丈夫だと思います!
共働きすれば950万だし、フルにすれば多分12~300万いくだろうし、旦那さんもさらに年収上がるだろうから、最終的に二馬力で1500万とかそのくらい稼げる力があると思うので🙂
29歳でその年収で3人目諦めてたら皆子供産めないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントもくださってありがとうございます😊
参考になります✨
確かに習い事を全く考えなければ
私も普通にそう思っておりました‥😭
長女の習い事で
週に2〜3つするとして
月25000円ちょいします‥。
3人かかるとしたら
月に75000円〜80000円😱
ひえーーー😱💦と思ってしまって‥💦
どのくらい1人の子どもにお金をかけるかですよね‥😭💦
やりたい事を我慢させたくはないので
私も資格を生かして
家庭に支障がない程度に働くようにします😊
旦那もあと1回スキルアップ転職を考えてたり、
今の職場にいても年収は上がるので
それも期待してみます‥😭- 2月20日
-
退会ユーザー
なるほど🤔
結構教育にお金をかけたいというタイプなのですね🙂
確かにフルタイムとかにしちゃったらそもそも習い事の送迎が出来なくなっちゃいますもんね😅
うちは子供2人保育園預けてフルタイム勤務しているので、そもそもそんなに習い事に時間割く時間ないのでそこまでかかっていませんが😂
確かに子供の人数を選ぶか、2人までにして習い事やらせるか…悩みどころですね😅
でも、まだ29歳で諦めるのは早いと思うので、私なら3人目いっちゃいます😂- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね‥😭
ご理解いただきありがとうございます😭✨
フルタイム勤務されているのですね!
かなりお忙しいのにコメント、返信してくださり
ありがとうございます😭✨
でも皆さんのいいねも
ママリさんのご意見も参考になります‥!
やはり子どもも育児も好きですので
3人目は前向きに考えてみます😊
やってみて家計が厳しければ
習い事を抑えたり、
私もフルタイムでガッツリ働いたり、
色々やり方は変えられるので
後悔のない選択をしようと思います✨- 2月20日

やま
上の方のコメント通りだと思いました!29歳でその年収で3人目諦めていたら、もっと低い人や40代の方はお子さん産みづらいですよね💦私も子供3人、4人は欲しいです。一緒に頑張りましょう♪
子供がいると宝物や生きがいが増えて、全てに前向きになれ活力になると信じています꒰◍ᐡ人ᐡ◍꒱
-
はじめてのママリ🔰
大変申し訳ありません💦
習い事の金額知って
大丈夫なのか心配になってしまいました。
申し訳ありません。
産みづらく感じてしまいますか‥💦💦
申し訳ありません💦
ここに相談してみて
前向きに考えてみてもいいかもと思えました。
皆さんありがとうございました。- 2月20日
コメント