※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歪みの原因は歯軋りや片噛み癖かもしれません。専門家に相談してみることをお勧めします。

自分の顔の歪みが気になります。かなり歪んでいると思います。どうすればマシになりますか…?

まず、中学生くらいから歯軋りが激しく、マウスピースはしています。(歯軋りの原因は何でしょう?)
食べ物を噛む時、気付けば左側だけで噛んでしまいます。

これらがかなり影響していますでしょうか。。

歯軋りは一向に治る気配も無く、片噛み癖も意識しようとしても中々難しく…

どなたかアドバイスください😭

コメント

deleted user

最近エステで整顔なるものがあるのを知りました!
顔の筋肉を整えてくれるみたいなのですが、、、

ママリ

私も一緒です💦
噛み癖と、あと寝方にも問題あるのかなと思ってます😭
整体行ったけど全く意味ないしどうすればいいんですかねえ。。
寝る時向き癖ありますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整体は行ったことないですがあまり意味なさそうだな〜って思ってます🌀
    大体横向き寝ですが、どちらか決まってるわけではないです!
    私の場合噛み癖が本当にひどいのと、歯軋りも、歯が砕けるよ?!と言われるほど酷いので、その影響が大きいかなと…思い切って一度、矯正相談しに行こうと思ってます😭😭😭

    • 2月20日