
コメント

ままり
私は年払いですが九万払ってます!

退会ユーザー
トヨタホームで火災保険10年と地震保険5年で26万くらいだったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月21日

maml
火災10年、地震5年で一括払い42万でした。
水害なし、他全ていれてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月21日

はじめてのママリ🔰
地震保険は5年が最長です。
火災保険10年地震保険5年で24万円です。
鉄骨の長期優良住宅です。
水災、家財500万円もつけてます。
-
はじめてのママリ🔰
どちらの会社ですか?
- 2月21日

はる
全てありだと、火災10年、地震5年で25万ほどの見積もりでした。
地震保険はどこの会社と契約しても値段や補償は一緒のはずです。
耐震等級が高く、東日本や熊本の地震で、保険がしっかり下りるほどの被害が出た事例数がほぼないことを確認した上で、地震保険はつけませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
つけないというのもあるんですね!- 2月21日
-
はる
地震保険は任意なので、なしもありです。国的には入って欲しいようですが。
近年の大規模地震を受け、最近値上がりしたので、地震保険はどんどん割が悪くなってます。
保険料は地震のリスクなどに応じて異なります。
例えば東京都だと建物1000万円に対して保険料が25000円/年で、耐震等級が高いとこの半額です(他の県も地震保険 値段とググるとすぐ画像検索できます)
一方で補償額は一部損壊だと5%、小半損30%ですが、耐震等級が高いとそもそも小半損になることは稀だと思います。すると、起こっても50万しか補償してもらえないのに、毎年17500円払う事になります。
なのでうちは、東日本クラスの地震が来た際の被害事例を調べた上で、耐震等級上げるのに建物にお金をかけているので、地震保険は要らないかな。という結論になりました。- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
うちは家が耐震等級3級なのですが、入っても割引が大きかったので入ることになりそうです💦- 2月23日

ねこ茶
火災10年、地震5年で18万です。
保証自体は最低限のやつです
-
はじめてのママリ🔰
安いですね!
どちらの会社ですか?💦- 2月21日
-
ねこ茶
都内で東京海上です!
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安い地域なんですか?😳- 2月21日
-
ねこ茶
提案された見積もりしかみてないので分からないです💦
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
構造級がいいやつなんですかね、きっと!
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
地域によってだいぶ変わるみたいですね!うちは愛知県で
火災保険10年地震保険5年一括払い、水災あり、38万です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、しらなかったです💦ありがとうございます!
- 2月21日

はる
27500円に上がってますね💦
詳しい金額は保険会社に聞いてみるからネットで試算してみてください
地震保険は所得税や住民税が控除されたり、5年の割引もあったりするので、地域によってはそこまで損ではないかも知れません。
-
はじめてのママリ🔰
上に返信してしまいました🥲
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
結構内容いいものですか?💦
ままり
色々と最低限は保証ついてるのでいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!