※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ながら唸ることで起きてしまい、疲れている新米ママです。同じ経験をした方や病気の可能性についてアドバイスを求めています。

今月末で生後2ヶ月になる👶を育て中の新米ママです☺︎

最近、寝ながら?起きてるのかもですが
唸りがすごくて1時間もしないで起きてしまいます👶
どこか痛いのか苦しいのか分かりません( ; ; )
この頃の唸りはよくあるみたいですが。。
私も寝不足で毎晩これが続くと、そろそろ限界です🥺🙌


同じ様な経験された方居ますか?
また、何か病気なのでしょうか?

アドバイス等ありましたら教えてください🌟

コメント

みいも

これは病気ではなくて唸って体中に血液を巡らせてるんですね😅
睡眠浅くて些細なことで起きてしまいますよね🥺

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね🙄
    教えて頂きありがとうございます🥰
    💩のでも少し悪いので苦しいのかな?って思ったりしてました🙌

    • 2月19日
  • みいも

    みいも

    グッと体重増える前兆かな?って思ってて下さいね🥰💖✴︎

    • 2月19日
りんご

うちの子も新生児〜1か月くらいの時期毎日唸ってました😂😂
気になって目が覚めちゃうから毎晩だと本当辛いですよね💦

たまたま1ヶ月健診があったので聞いてみたら“正常正常!唸る子は大きくなるんだって!”と言われました😂

理由はわかりませんが、いまは唸らなくなりましたよ〜

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥰

    唸りが大きすぎて寝てるのか起きてるのか分からず😂
    私も全然寝れない夜です😇

    正常との事で安心しました👶🌟

    • 2月19日