※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おつう
産婦人科・小児科

かゆみがあり、腫れが広がり、赤みが出ています。先週胃腸炎になり、元気になった後にアレルギー反応が出ている可能性があります。昼に食べたものに関連があるかもしれません。

すみません!
ずっとかゆかゆはしていたのですが午後からなんか腫れてるなー?と思ったらどんどん腫れてきて💧
手や耳たぶ、首あたりにもこの様な赤みや腫れがあります!先週胃腸炎になって治って元気にはなっているのですが。。。なんかのアレルギーでしょうか?ちなみに機能のお昼はじめていくらを食べました。アレルギーにしては反応でるの遅い様な気がしますが。。

コメント

メル

痒そうですね💦
蕁麻疹な気もします💦

時間的にアレルギーでの反応ではない気がしますが、私も自分が蕁麻疹持ちで、何か食べたとかじゃなくて体調悪いだけの時に出ることあります。
私も耳たぶよく出ます(((;╥﹏╥;)))

お腹とかにはないですか??

  • おつう

    おつう

    痒い痒いとしてますね💧
    頬とかにも出てます。。
    お腹とかには今のところないです!
    明日日曜日に休日診療行った方がいいのか月曜日まで待った方がいいのか。。悩んでるとこですが急ぐようなことじゃないんでしょうか、、?

    • 2月19日
  • メル

    メル

    蕁麻疹なら急がなくてもいいですが、アレルギーとか他の原因なら対応が違ってくるかもしれません💦
    #8000って今まだ繋がらなかったですっけ??

    私は痒すぎて、夜寝れなくて、、、そういう時はとりあえず冷えピタ貼って痒みおさえてました。(寒冷蕁麻疹の場合は冷やしたらダメなんですけど💦)

    • 2月19日
  • おつう

    おつう

    そうなんですね!とりあえず元気いっぱいなので様子見ようかな、、
    色々ありがとうございます!!助かりました!

    • 2月19日