
コメント

きーちゃん
私の従姉妹の子ですが、10月中旬頃に生後2ヵ月ちょっとで2歳のお姉ちゃんと一緒に感染していました。点滴も痛そうだし、今まで聞いたときないような叫びで...(泣)代わってあげたいくらいでした(ó﹏ò。)
保育園で流行っていたみたいです(´・ω・`)

chip
私の友達の娘ちゃんが2ヶ月で
感染したと言ってました。
2歳のお姉ちゃんも検査したけど
陰性で妹だけと言ってました。
私の息子は生後半年でRSかかり
入院したんですが本当に見てられない
ぐらいひどそうですよね😢
感染力すごくてうちの家族全員に
移ったので気を付けて下さい。
-
R❥(20)
今の所入院は無さそうなので良いんですが入院になったら可哀想です😭
咳してる時本当辛そうですよね😭- 11月2日

ぴよ♡
うちの子も10月中旬頃に感染してました(;_;)
耳鼻科に通っていたのでそこでもらったのだと思います😵💡
鼻水が辛そうでしたが午前午後と小児科に行って鼻水を吸ってもらい夜も自宅で鼻水を吸ったりと鼻の穴のまわりが出血してしまって可愛そうでしたが症状が軽かったので入院にはなりませんでした!咳も出てましたが一週間ちょっとで自然と止まってました!
夜中など頻繁に起きて呼吸出来ているかチェツクしてあげた方がいいですよ😭
-
R❥(20)
うちの子鼻水もそこまで出てなくて
おっぱいも良く飲むし
ぐずることもなく良く寝てくれてるので
今の所は大丈夫ですが
呼吸してるか心配で
何回も確認してます😭
酷くならないと良いんですけどね😭- 11月2日

えまま
先週まで入院してましたー(´・_・`)

かかお.
生後1ヶ月なるかならないかの時にRSウイルスに感染しました😨
出産祝いに来てくれた友達の子供からたぶん…😅
鼻づまりが酷くて毎日何度も吸ってあげてました😄
病院でお薬貰ってから1週間くらいで治り、あまり酷くならずにすんで良かったです💦
R❥(20)
うちの子入院するまで酷くはないので入院だと可哀想ですよね😭