![♡Achan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳のかさぶたはベビーオイルでふやかして洗っても大丈夫ですか?脂漏性湿疹におすすめのベビーシャンプーはありますか?
生後1ヶ月頃から耳たぶの辺りに黄色のかさぶたが出来てしまいました。ネットで調べると沐浴する前にベビーオイルでふやかしてからベビーシャンプーで洗うって記載されているんですが耳をベビーシャンプーで洗って大丈夫なんでしょうか⁉️耳の中に水や泡が入ると思うと心配でどうすればいいか分からず質問させていただきました。
あと出来れば脂漏性湿疹におすすめのベビーシャンプーも教えていただけたら嬉しいです。
- ♡Achan♡(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
寝るときに下の方になってたりすると、特になりやすいですよね〜😰
耳の中に多少水が入っても中耳炎にはなりませんし、ちょっとベビーシャンプーをつけて流すくらいで大丈夫だと思いますよ😄
息子は脂漏性湿疹ができるたびに入浴前にローション→シャボン玉ベビーソープで洗うで、そのつどキレイに治りました😄
♡Achan♡
寝る時の向きでなりやすいって言うのは初めて知りました💦
気をつけないとですね!
かさぶたは無理に剥がさない方がいいですよね⁉️
あと入浴後の耳のスキンケアって必要なんでしょうか⁉️
えび
そうですね、かさぶたは無理にはがすと血が出ちゃうときもあるので、ふやけたときにしたほうがいいです!
でもはがすの楽しいです😂笑
産院で湿疹対策は清潔+保湿!って言われたので、入浴後もローション塗ってあげたら予防になりますよ😄
♡Achan♡
昨日入浴の際に耳たぶ洗ったら今朝いい感じにかさぶたが捲れてきました。
無理に剥がさずゆっくりとれるのを待ちたいと思います😌
いろいろ教えていただきありがとうございます😊