
コメント

N&Y
一昨年くらいは出てた気がします🤔
が、今は出ないです。
多分あの事故から出す園ない、減ったのかな…
でも出るんですね…
「おやつの福豆は、食べさせないでください」って伝えたらいいのではないでしょうか。
N&Y
一昨年くらいは出てた気がします🤔
が、今は出ないです。
多分あの事故から出す園ない、減ったのかな…
でも出るんですね…
「おやつの福豆は、食べさせないでください」って伝えたらいいのではないでしょうか。
「おやつ」に関する質問
息子が今日保育園でぐるぐる回っていて柱に後頭部をぶつけたそうです。 すごい音がしたらしく、冷やしたりしたけど嫌がってしまったみたいです。こぶも出来てました😣 水遊びも普通にしてご飯も相当眠かったみたいだけど頑…
9ヶ月〜10ヶ月 離乳食は毎回どれくらい食べますか? うちは、 主食お粥が90〜100 おかず50〜70 果物15〜20グラムで 最低180gは食べるようにしています。 今日体重を測ってみたら前回より増えていなくてむしろ減っていまし…
1歳の娘がいます。 3カ月から保育園に通っており今は週5でお世話になってます。 保育園の先生方には本当にお世話になっております。 保育園が大好きで先生方におはよ〜って朝言われると 手足バタバタして喜びます☺️ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どんな事故ですか?💦
伝えても大丈夫ですかね?
うちの子だけ食べないとかできるんですかね?😭
N&Y
5歳の子が福豆食べ、保育園で窒息死した事故です…
伝えていいですよ。
できるはずです‼︎
その事故以来、ほとんどの園は、給食の福豆。豆まきすら、新聞紙でやってると思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
週に1回とか出る場合心配で😭
でも他の子はみんな豆なのに、自分の子だけ違うといじめ、、までは行かないかもしれないけど子供が嫌な思いしないかな、、とか
保育士さんから嫌な感じで思われないかな、、とか不安です😢
N&Y
好き嫌いで嫌と言ってる訳ではなく、理由あるんだし、先生なら福豆の事故とか知ってるはずなので、大丈夫だと思いますよ。
例えば、ポースビイーンズの豆抜いて!とかなら嫌がられそうですが…