
コメント

はじめてのママリ🔰
上2人とも母が迎えにきてくれてそのまま市役所いきました☺️
後日だとまた1人で連れてくのも大変だしコロナ禍なら余計1時間も市役所に新生児と居たくないので今回も退院してそのままいきますー☺️

退会ユーザー
しましたしました!
案外いろいろしてくれるので
ささっと終わりましたよ!
授乳とおむつ変えだけは
時間見ながらしてました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!役所の仲間で赤ちゃんつれていきましたか?💦それとも車で家族に見ててもらいましたか?
- 2月19日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい、中まで、です!
- 2月19日
-
退会ユーザー
みんなで役所に入りました🤣
退院したということは
普通通りの生活していいんだと
思って上の子はいるし連れ回してました🤔
今も元気いっぱいに育ってますよ✨- 2月19日
-
はじめてのママリ
なるほどです、ありがとうございます!!😊
- 2月19日

晴日ママ
3人ともそうですよ!
子供は保育園
赤ちゃんは義実家に置いて
旦那運転で一緒に役所に出しに行き
自営で国保なんでそれの手続きもして
保育園に迎えいき
ばあちゃん家で赤ちゃんと対面が我が家の流れになってます😄
義父母も同じく自営で
自宅から5分の距離です
-
はじめてのママリ
退院日から大忙しだったのですね💦ありがとうございます、私も頑張って役所行きます!
- 2月19日
はじめてのママリ
そうですよね!後日行くのは家から遠いしきついですよね💦
うちは父が迎えに来てくれるのですが、車の中で赤ちゃんを父に見てもらって自分だけ行くみたいな感じですかね?
はじめてのママリ🔰
そうですそうです☺️
車で待ってて貰ってました🙆♀️
結構待ちそうなら予めLINE入れて置いてダメそうになったら呼んで〜って感じで🙆♀️
2人目だったからか、役所の方も淡々と終わらせてくれました👌
はじめてのママリ
ありがとうございます!赤ちゃん寝ててくれたら一番いいですけどね😊😊私もそうしたいと思います!イメージ出来ず不安だったので助かりました、ありがとうございました😊