

はじめてのママリ🔰
渡していますよー
なにかあるといけないですし

ひなの
もしものために渡してます!

はじめてのママリ🔰
義母にだけ渡してます!何かあった時1番駆けつけてもらいやすいので🙆♀️

ママリン
え、えーーー⁉️皆さんの回答みてビックリしてます😅義実家に鍵は絶対に渡したくないし、自分の実家にも渡してないです❗️私の兄弟もみんな渡したりとか聞いたこと無いですし…地域によるんでしょうか😳

もあきゅん
渡してないです😌
勝手に来られても嫌なので。

はじめてママリ🔰
何かあった時のために渡してました‼️

はじめてのママリ🔰
実家、義実家に鍵渡してます😊

🐟
実母には渡してありますが義母には渡してないです。

退会ユーザー
実母は子供の体調不良の時などに預かってもらうので渡しています!
義母は必要ないので渡していません!

✩sea✩
アパートの時も、戸建てになった時にも、どちらにも渡してません!
勝手に来ることはないと思うけど、鍵を渡した=勝手に入ってきて何をしても文句を言えない、だと思うので、私は絶対いやですね(>_<)

ままり
義母に渡してます!
でも、だからと言って勝手に入って来たり無駄に干渉されたりとかはしないです!
勝手に来られるのは嫌ですね、、
そうなったら、角が立たないように旦那さんから上手く伝えてもらうしかなさそうですよね😢

ツー
実家、義実家ともに、家を建ててからは渡してます✨
ただ、賃貸の時は渡してなかったです🤔

ママリ
渡してないです!!
うちも賃貸で鍵2本しか貰ってないしわざわざ作るのもだるいし義母なんかに渡したら勝手に開けて家入って物色しそうだし絶対に嫌です👍

はじめてのママリ🔰
義実家の方が近いですが干渉されるのが嫌なので渡してません😉

しましま
両実家とも渡していないです。渡すとしたら義母ですが、県外なので渡してもほぼ意味ないですし。

あんず
うちは実家が近いので何かの時の為に渡しています☺️
義実家には一度断られましたが、うちの実家の親だけが鍵を持っているのも微妙かと思って無理やり持っていてもらっています😅
勝手に来そうな人なら渡したくないですね😅
コメント