育休を1歳6ヶ月まで延長し、1歳6ヶ月までに保育園内定が決まった場合、辞退しても手当ては6ヶ月まで支給。1歳6ヶ月で再度保育園に申し込み、入れれば手当て打ち切り、入れなければ2歳まで支給。誤解があれば教えてください。
育休についてここで調べてみた情報なのですが、
1歳で保育園に入れず、育休を1歳6ヶ月まで延長していれば、
1歳6ヶ月になるまでに保育園内定が決まった場合、
辞退したとしても手当ては6ヶ月までもらえるということで合っていますか?
1歳6ヶ月のときにまた保育園申し込みしてそこで入れれば手当て打ち切り、
また決まらなければ2歳までは手当てが出るということでしょうか?
間違った解釈をしていたら詳しく教えていただきたいです😅
- はじめてのママリ
コメント
ひろ
本来の主旨は、延長する人=1歳までに保育園に入れなかっただけで保育園に入れたらすぐ働く人のはずなので、保育園に入れれば手当は打ち切られるのが当然ではありますが、実際には仰ってるようなこともできる(1歳6ヶ月、2歳のタイミングの前に保育園に決まっても辞退して育休を続ける)というような感じでしょうか…🤔
ママリ
基本的には1年目に最初の半年は67%前後、後半の半年は50%の給付金がもらえ、2年目は無給じゃなかったでしたっけ?籍だけ置いてある状態というか😂
-
はじめてのママリ
ここで2歳までは手当てが出るとみたのですが…
わたしの勘違いかもしれないので
また調べてみます!
ありがとうございます😊- 2月18日
-
ママリ
会社側にお金が支給されることもあるのですが、その事では無いですかね?
私もそこまでしっかりとは分かっていないのですが…- 2月18日
-
はじめてのママリ
そういうことなんですかね🙂
ありがとうございます☆- 2月18日
ひろ
ただそれは給付金だけの話で、毎月不承諾通知の提出を求められるような会社だと不可能ですね😅
はじめてのママリ
なるほど🧐
分かりやすいです、ありがとうございます!
確かに会社次第では無理ですね😅
ほんとは復帰しないといけないんですが、
どうしても離れたくなくなってしまって。
モラルの問題とかあると思うんですが…
潔く復帰したほうがいいですね🥲
ひろ
1度辞退すると次回の申し込み以降かなり減点される自治体も多いので、実際のところはあまり現実的では無いですね。
もう退職するつもりであればできるのかなぁという気もします🤔
はじめてのママリ
そういう自治体が多いというのもここでみました😥
申し込みしたのを後悔するくらいです。