※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が寄り目になることが気になります。眼科を受診した方がいいでしょうか?

目について

1人目の子のため、不安や心配事がいろいろあり、
こちらで何度も質問させていただいています。

娘が横を見るとき、片方の目がぐっと中に
寄ります。反対も同じくです。
また、正面も寄り目がちです。
月齢が低い時は焦点も合いづらく、寄り目に
なることも多いかと思うのですが、
流石に生後8ヶ月になり、斜視ではないかと
思っています。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
また、眼科に行くべきでしょうか💦

コメント

2児ママ

うちの子もこんな感じで
気にならなくなったのは
一歳半とかだったかな?って感じです

まだそんなに心配な月齢ではないと思いますよ!

健診で指摘されてなければ
大丈夫じゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今までの検診では指摘ありませんでした💦
    次の10ヶ月検診のときに
    聞いてみようと思います😊

    • 2月19日
ママリ

今気になるのであれば眼科に行って相談がいいと思います🙆🏻‍♀️
大丈夫だよーとか、こうゆうことすると治るよーとか教えて貰えると思うので!
まだ様子見でもいいかな?って感じなら1歳半検診で相談する方が多いと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    このくらいの月齢でも普通の眼科で診てもらえますかね🤔?
    ちょっと調べてみようと思います!

    • 2月19日
リリ

私の娘も寄り目になります😮
もうすぐ7ヶ月で、別件で眼科に通ってるので先生に聞いてみましたが、月齢的に成長途中で目の周りが内側に入っているので寄り目っぽく見える事もあるから現段階ではまだなんとも言えないし(見た感じ光は中心で受け取ってるから斜視ではなさそうと言われた)斜視の矯正(眼鏡)するにしても2歳くらいからじゃないとできないから1歳半の眼科検診で検査でいいと思うけど〜
気になるなら1歳前後に一度してみましょうか!!と言われました🙂

気になりますよね🥺
一度眼科に連れて行ってみて相談するのもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、いろんなことが気になってしまってキリがないです💦
    斜視の矯正も今はなにもできませんもんね😓
    とりあえず不安解消に見せに行こうかなと検討してみます!
    ありがとうございます✨

    • 2月19日
✳︎mama✳︎

もうすぐ7ヶ月の娘ですが、少し気になったので、今日別件で行った小児科で簡易的な検査をして斜視の結果が出たので、小児得意な眼科の先生に紹介状を書いてもらいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    低月齢でも、斜視と診断してもらえるのですね!
    うちの子の目も、娘さんと似たような感じでしょうか?
    差し支えなければ、また眼科受診の結果など教えていただけますか😣?

    • 2月19日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    6ヶ月から検査が出来るそうで今日受けてみました🙂機械の結果だから、一応専門に見てもらって下さいとの事でした💦
    お子さんの写真が正面では無いのでなんとも言えませんが、うちの子は左が内側に寄ってる?と思っていたら、右が斜視の結果でした💦
    わかりました!近々行きたいとは思いますが、少し離れている所で主人に送って貰わないと不便なので、また受診したらご連絡しますね😌

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません遅くなりました!
    正面だと、両方が中に寄ってる感じで、内側の白眼が見えないです💦
    お子さん、酷くないといいですね🥺✨
    私も、このまま気になるようだったら眼科検討してみます!

    • 2月22日