※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月からヤクルトレディで働く予定ですが、座学のお給料や研修の内容について連絡がまだないです。内定後のお給料についても不安です。連絡が来るまで待つのが気が引けます。

4月からヤクルトレディで働きます☺️
研修?座学?を3月にするって話でまだ連絡とかはないんですけど…
座学はお給料出ますか?
てなかった!ってところもあるんでしょうか?
結構前に見学してもう内定はもらってて期間が長かったためお給料出るかどうか忘れてしまって😅
連絡来るまでとりあえずこっちから連絡するのも気が引けて💦

コメント

くまぴ

去年の今頃まで働いてました!
地域によると思うのですが、研修?のときはお金が出ませんでした😱
その代わり通勤費用は出ましたが微々たる物でしたね…

拘束する割には給料でないってどう言うこと!?って感じですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    確かに地域によるみたいな話は多いですよね😇😇
    うちのとこは田舎だから結構話聞くと普通のパートよりいいお給料だと思いました…
    まぁ、働くとなるとガソリン代は実費みたいなので今は痛いと思いますが💦
    近くのセンターの空きがなくて少し遠いとこのセンターになってしまいまた😭😭😭

    • 2月18日
  • くまぴ

    くまぴ

    完全歩合なのでその任された地区によって値段は変わりますよ

    私が言ってたセンターでは30人以上のヤクルトレディがいましたが、稼いでる人は10万以上貰って少ない人でも6〜8万とかです

    ちなみにお届けのときのガソリンはジャイロだと完全返金されてました
    車だとセンターから担当地区を直線距離で測ってその何割かでした

    本当にセンターによって違います😱

    • 2月18日
m i i ♡

私の地域の販社では研修中もお給料貰えました!
研修先までの交通費も出してもらえましたよ😊

deleted user

研修中もお給料出ました!確か5日間で2万くらいだったと思います。あとは研修中のお昼は毎回向こうでお弁当が出たので同じ研修を受ける人たちと食べました😊

Mmama

うちの地域では1日2000円だったと思います🙆