
コメント

(・×・)
どのくらいあけても安心てのはないのかなーと思います...
うちは4学年差にしたかったので4学年離れてます
1人目36wで2人目は35wで生まれてます!

退会ユーザー
上の子2人とも1ヶ月早く産まれました😣
うちは1歳7ヶ月差です。上の子が1歳前に妊娠しました。
安心というのは何を求めているのかにもよると思いますが、私的には下の子が小さい方が楽だなと思いました。
30週前には切迫気味で安静にしていましたが、まだ1歳頃で歩くのも遅い息子だったので、家で過ごすことができましたし、幼稚園などの送り迎えも必要なく安静にするにはよかったです😣
食べる量も少なくて料理も簡単なものでいけましたしね。
今、3人目妊娠中で上の子が、4歳と2歳半になりましたが、本当に大変です。2人いるのでしんどさは倍ですが、お外遊びをしたがるし、ずっと家の中というわけにはいかず、反抗期やイヤイヤ期が入りものすごく体力が入ります。幼稚園の送り迎えもしています😭
ずっとお腹は張りっぱなしですでに前駆陣痛があります、、
ただもし万が一、切迫早産で入院となったときに上の子が大きい方が人に任せる際は安心だなと思います。3歳半から4歳以上とかです。熱も出にくいですし、幼稚園に通っていたりして預かる方も楽だと思います
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、小さければ家で安静に見れるかもだけど大きくなると安静がでにくくなるけど預けるなら安心っていう感じですかね…
自分が黄体機能不全で妊娠しにくいっていうのがあるので早めに考えてみます😭すごく参考になります、ありがとうございます😭💓- 2月21日

aomiyu
半年です😀
1人目は36w、2.3人目(双子)は25wです。
早産だったら次も70%程の確率で早産になると言われてて、
年齢が上がれば上がるほど確率が上がると言われたので、
半年開けました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭早めの方がいいって感じですかね…!
ありがとうございます😭💓- 2月21日

り (28)
1人目 35w6d
2人目 38w2d 年子です^^
3人目妊娠中です
切迫早産で28-30週まで入院しましたが、今36w5dまでもってます✌🏼
下の子とは2歳差です!
-
はじめてのママリ🔰
わーすごい!36までいければ少しは安心ですよね!!
ありがとうございます😭💓- 2月21日

はじめてのママリ🔰
2人とも36wでした。
3歳差です。
早産関係を考えて次の子の計画をしたわけではないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
- 2月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…あまり期間は関係ないのですかね!?
ありがとうございます😭💓