

退会ユーザー
1人目も2人目もつわりはそこまでひどくなく、男の子でした(^^)

あくるの
同性ですが2人目の方がより酷かったです!
長男は食べづわりで食べてればなんとかなったのと、米と肉が駄目だったくらいでしたが。
次男は吐いたり食べられないものが多かったりで4キロくらい痩せました。
お風呂の湯気や歯磨きでえずくのもしんどかったです。

🌻ひまりん🌻
うちは1人目は食べづわり、2人目はなーんにもなくて、3人目はつわりあってあまり食べれませんでした^ ^ みんなそれぞれ違いました

ママリ
一人目、二人目はそこまで酷くなかったですが、三人目は私にとっては酷かったです。泣きながら気持ち悪いーと言ってました。
一人目、二人目と違ったので男の子か?と期待したのですが、全員女の子でした😅

RIR
1人目は食べづわりで永遠に食べていて男の子、2人目は吐きづわりでしょっちゅう吐いていて女の子でした🙋♀️
私は4回妊娠していて前回流産と今回まだ性別不明なのでなんとも言えませんが、産むたびに酷くなって行きます😂

さなちん
1人目も8きろ痩せてしんどかったけど
2人目はもっとしんどかったです
床を這って移動してました
2人とも16wで嘘だったかの様にツワリ終わって
どちらも男の子でした

まっこ
4人出産したうち、2人目のみかなり酷くて一気にゲソっと痩せました。というかやつれて周りからかなり心配されるほどで。
でも1人目、3人目、4人目はほぼなーんもなく。
ほんのちょっと、たまーに胸がムカムカする程度でした。
でも全員女の子です。

y u u 𓂃 𓈒𓏸
長女が1番つわりがひどくグレープフルーツジュースで耐え凌ぎました🤣
次女、長男、末っ子はつわりはなかったです☺️

はじめてのママリ
1人目が結構キツい食べ悪阻で男の子。2人目はほぼ悪阻なしで全然違う!性別違うのかも!と思ったら結局男の子。笑
3人目の今回は上の子2人のちょうど中間くらい、吐くほどでも食べてないと気が済まない訳でもないけどうっすら気持ち悪い…という感じで性別どちらか未知なので楽しみです!

はじめてのママリ🔰
1人目は男の子でにおいつわりと吐きづわりで点滴一歩手前まで痩せました💦
2人目は女の子で軽い食べつわりがあった程度でした☺️

( ͡° ͜ʖ ͡°)
1人目はなんもなく、男の子
2人目は軽めの吐き悪阻、女の子
でした😊

aoi
👦⇒悪阻は比較的軽い。食べ物も好きな物を食べれた。吐いたのも1回ぐらい?食べたいなーと思った物はレモンのサクレ(シャーベット)
唯一あったのは夜寝るとき首から上から上が熱くて寝れなくて保冷剤、氷枕をして寝てました。
👧⇒1人目より辛い。ジャンキーなものが食べたい!(焼肉)でも食べ始めると気持ち悪い。。一日1回は吐いてた。お茶、水🙅♀️オレンジジュース、炭酸、梅がほしい。ご飯食べれない事もちょこちょこ。夜も気持ち悪くて寝れない。。ずっとゲップをして吐き気を逃してました。。
コメント