![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
緊急入院して当日手術し、4日目で退院しましたが、退院してから1週間は痛かったし家事も必要最低限しかしませんでした💦
私も右側卵管切除し、左側も手術中に検査したら通ってない可能性が高いと言われて卵管造影したら案の定閉鎖してました。
自然妊娠はほぼ100%無理と言われてましたが奇跡が起きて手術から一年ちょっとした時に自然妊娠しました😭❤️
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私も子宮外妊娠で緊急入院と緊急手術で1週間入院しました。
退院してからは最低限しか動かず、旦那も協力してくれたのでよかったです。
でも、思い返してみればその2週間後位には日帰り旅行をしてたので意外と大丈夫だったのかなぁと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やっぱり旦那の協力も必要ですよね。
ちなみに出血はありましたか?
量初めてそこまで多くはないのですが止まったり出たりで出血続いてます。
痛み止めを飲んでますが少し重たい感じがあるので明日退院不安です😭- 2月19日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ちなみに私は左の卵管を切除して、退院してから2ヶ月後位に卵管造影検査をしました。
その結果狭くなっているかもしれないし詰まっているかもしれないと言うことでその病院ではそれ以上の不妊治療ができなかったので、不妊治療専門の病院に行き、さらに検査したところamhというホルモンの数値が極端に低いことがわかり、体外受精をして1年3ヶ月後の先月妊娠が分かりました。
ちなみに2つの病院に行き、採卵4回、移植3回で妊娠しました。
-
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます。
ぷちままさんのように妊娠できるよう、私も体調回復したら卵管造影を頑張りたいと思います。- 2月19日
ママリ
コメントありがとうございます。
やっぱり1週間は痛いですよね。ちなみに出血はありましたか?
出血が続いてますが、先生は問題ないと仰ってますが軽く鈍痛もあり不安で不安で。痛み止めは飲んでます。
自然妊娠で授かれたのですね✨
本当に妊娠出産は奇跡ですよね😌
私も造影検査、まずは頑張りたいと思います💦