![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
診断書は医療費控除にならないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
筋肉注射は対象
診断書は対象外です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
筋肉注射は不妊治療のためのものなら控除対象です。
診断書は対象外です!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
もう1つお伺いしたいのですが、こども達の歯医者での歯みがき粉300円や歯ブラシ150円、家族みんなのインフルエンザの予防接種も対象になりますか?🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
適用外かどうか調べてみたけど 具体例がなくてよくわからなくて😭💦知ってたら教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それらは全部対象外だと思います😅
医療費控除はあくまでも治療を目的とした医療費が対象となりますから、虫歯予防のために利用するとかは対象外です。
-
はじめてのママリ
助かりました!!ありがとうございます🙇💕
- 2月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それらは全て対象外です!
-
はじめてのママリ
はじめてのことで全然わからなかったので、助かりました!ありがとうございました🙇💕
- 2月17日
コメント