※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管がしっかりしている方は、陣痛や分娩時間が長くなることがありますか?34週で3.7センチになり、以前は4センチや5センチだった方がいます。

子宮頸管がしっかりされている方は
陣痛時間、分娩時間も長かったですか??

立っているとすぐお腹が張る、痛みがあるのですが、
頸管はしっかりあります。
薬も飲んでいないです。

34週で3.7センチになったのですが、
それまではずっと4センチや5センチでした!

コメント

my

2人ともお腹すごく張っても子宮頸管がしっかりあってなんなら陣痛くるまで子宮口もぴっちちでやっぱり陣痛きても子宮口全開まで時間かかりました😰2人目微弱陣痛でその間進みがおそくて促進剤うってからは早かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止めって飲まれていましたか?

    やはり時間がかかるんですね😭💦

    促進剤で痛みが来るのが怖すぎます🥶🥶

    • 2月17日
  • my

    my

    張り止めは子宮頸管がしっかりあったので大丈夫とのことで一回もだされませんでした!
    1人目22時間で結局吸引分娩で2人目陣痛開始から8時間は微弱陣痛そこから促進剤で5時間って感じでした😭促進剤はほんとにしにそうでした😵

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    張りだけで痛みはなかったですか??

    促進剤って一気に痛くなりますよね?😭😭

    • 2月17日
  • my

    my

    カチカチで痛くて仕事中もずっとさすって乗り切ってました😭

    促進剤は爆発的に痛みがきますし30分毎に量ふやしていったんですけどその度爆発的痛みです😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りもあって痛みもあだタンですね!😳
    痛みがあるので赤ちゃん大丈夫かな?と毎日思います😭💦

    それを5時間なんて凄すぎます⭐️🥶

    • 2月17日
  • my

    my

    心配になりますよねほんとに😭
    痛みがきてるときに出血したらすぐ来てとは言われましたがそれ以外様子見で大丈夫っていわれました😂子宮頸管長ありすぎて😂

    陣痛はほんとにいたすぎたんですけど出産自体は2回目だといい感じですごく一瞬でした😆

    • 2月17日
まる

同じくらいの頚管長で妊娠経過して、予定日超過の40週3日で産まれました!
分娩時間は28時間くらいで長かったです🤣
ただ私の場合は35歳の高齢出産だったので、年齢のせいもあるかもです🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日超過だったんですね😳😳

    年齢もあるんですかね💦💦
    わたしは2人目なんですが、
    早いことを祈ります😭😭

    • 2月17日
まま🧸

長かったです😂
なかなか全開にならず、やっと8cmになって分娩室行こう!となり分娩室入ったらすぐ生まれると思ったら3時間かかりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはしんどいですね😵💦
    わたしもそうなりそうで今から恐怖です🥶💦

    • 2月17日
ままり

5.6センチの頸管長で、早い時期から張りを感じてましたが、周りから聞いたことないほど、分娩時間が長かったです😭私の場合は回旋異常の影響が大きかったと思いますが…

立ち仕事をしていたのもあり、32.3週までは張ってるときだけ薬を飲んでいましたが、それ以後は先生から頸管長長いとお産が大変になるし、薬はやめようかと言われました。

3人目妊娠の今もやはり頸管長長いらしく、多少張っても大丈夫と言われました😮‍💨